マイナスイオン!1〜絶景〜
みなさま、おはようございます都内は快晴、秋晴れすがすがしいお天気に気分もさわやかになります今日は「十五夜」ですので夜になったらきれいなが見られそうですさて熊本出張の帰り道フライトまで時間ができ私はひらめきました↑マイナスイオンを浴びて帰ろうとそうですここは宮崎県の高千穂町高千穂峡の自然や神話に縁のある土地として有名で地理的に熊本県に近いので猛ダッシュで立ち寄って帰ってきました↑これです「真名井の滝」これを雑誌やTVで見るたび行きたい行きたいと思っていましたパワースポットと言われて人気が出ましたよね↑この地形、岩肌碧色の川面昔の人が「ここに鬼が住んでいた」という伝説を作ったのも納得がいきます↑すご~いこの池の水の透明なセルリアンブルーどうやったらこんな色が作れるのでしょうかみなさまのもとに自然のパワーよ届け~↑峡谷沿いに遊歩道があってどんどん歩いていくと3本の橋が見える撮影スポットにたどりつきますこうして高千穂峡をお散歩できたのですが…↑出ました目の前に階段を発見高い所に行く道があるとついつい昇りたくなりますよね※地に足のつく場所限定もう少し歩いてみましょうさあ、冒険だ~↑コスモス発見すっかり秋ですね↑階段を昇り切ると遊歩道よりさらに高い場所から峡谷を見下ろせましたちょっと足がすくみましたが心がスカッと解放される絶景でしたつづきます