オリンピック種目採用に
天皇・皇后盃の下賜など
空手の話題に事欠かない
2016年でしたが
2017年も
世界の空手界には
大切なイベントが
たくさんあります![]()
その
…東京オリンピックの準備![]()
世界空手連盟では
・組手の階級を何kg級にするか
・予選方法をどうするか
を話し合っています![]()
もちろん
オリンピック空手競技の準備にも
取りかかっていきます![]()
また、日本国内では
全日本空手道連盟のなかに
「東京オリンピック対策本部」が
設立されることが決まり
都内に事務所を構えて
今月にも本格的に業務を開始![]()
東京オリンピックまであと3年
長いようにも感じますが
このあいだオレンジ帯だった道場生が
もう大学生になっているかと思うと
3年なんてあっという間でしょうね![]()
空手ファンとしては
日本人選手の誰が
オリンピック代表になるのか
注目しましょう![]()
その
…2024年オリンピック![]()
2024年オリンピックの
開催都市と実施競技が
今年9月のIOC総会で
決まります![]()
開催都市には
パリ(フランス)
ブタペスト(ハンガリー)
ロサンゼルス(アメリカ)
が、立候補しています![]()
実施競技も
こんなに早く
決めてしまうんですね![]()
空手は
2024年の実施競技に立候補し
採用されれば最高![]()
![]()
万が一、だめだったら
東京オリンピック同様
開催都市が提案する
「追加種目」に採用されるべく
選考過程を受けることになります![]()
がんばれ〜空手![]()
![]()
その
…ユースオリンピック![]()
2018年に
アルゼンチンで開催される
ユースオリンピックに
空手が追加採用されたので
開催に向けての準備や
出場選手の選考方法の検討が
どんどん進んでいきます![]()
組手のみ6種目が採用され
1種目に世界から8名が出場できます
1ヶ国1名ではなく
1種目に8名なのです![]()
険しく、狭き道ですが
必ずチャンスはあります![]()
2018年に16〜17歳になる
選手のみなさん
夢を持って
がんばってくださいね![]()
ここまで書いた文章を
自分で読み返してみて
長っ![]()
最後に
東京にある
世界空手連盟 事務総長事務所から
ニューズレターが配信されています
メールで配信されているのですが
ネット上でも見られるように
ブログ形式でも公開されています
こちらです![]()
最新情報を手に入れましょう![]()
それでは
寒さ対策をしっかりして
今日もいい練習ができますように![]()
