みなさま、こんにちは晴れ



フランス・アルルから帰国後
貴重な週末オフで
心身を回復させていますメラメラ



さて
アルルで行なわれた
国際交流合宿



ある日の練習終了後
コーチの指名で
チームJAPANの
染谷香予 選手が
クールダウンのため
ストレッチをやることになりましたパー



照れながらも
号令をかける
そめかよ こと染谷香予 選手



{E7DC4616-A9EC-4C7C-BA46-77A1C059FB3F:01}
とうっ!!
見事な柔軟性に
選手たち、おもわず拍手



{3C4AA63A-FD39-418B-A925-458C46C0090A:01}
はい、身体を
右に90度



{0B7E579A-C89C-4BB0-BCC5-F8936E9A574A:01}
左に90度



{2E1F6AC3-1715-4672-B494-DC26DEEFEA57:01}
こちらは
男子団体組手 
世界チャンピオンの
イランチーム
…右の方、ちょっと辛そうはてなマーク



{A8DFFB64-571D-401C-B412-287326C9A8AF:01}
チームJAPANの主将
香川幸允 選手
なんだか、ちょっと
ちがうような…



{EEDB37A7-4C9B-4ABA-8FFF-E67F939A9CAC:01}
「そんなことないですよ」
と、柔軟性を
証明はてなマークしてくれました目



{6A2FC8EE-801B-4A44-B626-B147CE3E470A:01}
そんな幸允選手は
座礼をするときの
号令係でした
さすが主将アップ
それにしても
この、曲線的な整列
適度にバラバラですにひひ



ただ、不思議なことに
外国のチームは
バラバラなように見えて
規律があるというか
団結していることが
多いように思いますひらめき電球



{853C4CBD-8926-4AA5-8C64-96E09A9CAF9A:01}
今日も拍手で練習をしめましたパー



{CC1614D6-6555-493A-936E-B1147D94E324:01}
チームJAPANのみなさん
いい汗をかきましたねDASH!
右から
主将 
香川幸允 選手
そめかよこと 染谷家のお姉さん
染谷香予 選手
戦うおまわりさん
近藤大地 選手
荒賀家のお兄ちゃん
荒賀龍太郎 選手
うえちゃん こと
植草 歩 選手



おつかれさまでしたラブラブ