↑
これは1月12日(月祝)
日本武道館にて開催された
「平成27年鏡開き式・武道始め」
のようすです
↑
鎌倉時代の出陣など
伝統的な儀式を再現した
本格的な鏡開き式です
↑
そこに登場
空手道界の元祖三羽烏()
右から、柳田俊介先生
村松真孝先生
伊藤洋造先生
本年もよろしくお願いいたします
↑
鏡開き式・武道始めに先立って
平成26年度の
武道功労者および優良団体の表彰が
日本武道協議会によって
おこなわれました
↑
空手道では
全日本空手道連盟監事であり
私の祖父のふるさとでもある
香川県にお住まいの
石川 豊先生が武道功労者として
昨年、日本初のプレミアリーグの開催地として
大会準備に全力を注ぎ
成功に導いた
沖縄県空手道連盟が優良団体として
表彰されました
おめでとうございます
↑
じゃ~ん
毎年、この行事では
古式ゆかしい鎧武者たちが
いさましい出陣を披露します
つづきます