{600B9E8F-D5B8-4374-B55A-3EA8F016FA99:01}



そうこうしているうちに
主催者側が
スモークを炊き始めました目



{3901D3F5-8895-44F8-BD3B-61B00B5B1F06:01}



とりあえず避難(はてなマーク)する
カメラマン一同



{F0AC88C9-E0DE-42CF-8101-FC3E0CEB717B:01}



会場が暗転星空
そうなのです
すべての予選が終了した
大会3日目の夜に
世界中の関係者を歓迎すべく
ショーが始まりました宝石白



{4183825C-6E2A-42D1-83F3-E9DECDC0AB1D:01}



ぴかっひらめき電球
スポットライトで
浮かび上がったのは
団体形の選手ですが
ドラムの演奏に合わせて
形をやるという
伝統を大切にしながらも
斬新な演出をしていました音譜



{EE0A81FD-48BC-42D2-AF48-4BC782412575:01}



ドイツ国旗の色
黒・赤・黄色のトレーナーを着た
子どもたちが
音楽に合わせて
リズム空手をしてくれましたグー





携帯の動画ですと
わかりにくいですが…
こんなかんじで
ちょっとバラバラべーっだ!



{72AAEC56-02FD-4D49-8EC8-793AC773786A:01}



そんな子どもたちを
愛おしそうに見つめる
保護者のみなさま



2年前、パリ世界大会で
披露されたショーが
ゴージャスだったのに比べ
このドイツ世界大会は
ボランティアスタッフや
ショーに協力した
子どもたちの人数が
とても多くて
盛大な中にも
誠実さや、手作り感を感じましたブーケ2



つづきます黄色い花