みなさま、こんにちは
ドイツは11月5日の早朝です晴れ



11月4日
ブレーメン滞在初日のようすを
ちょこっとレポートしますメモ



今回は、大会本部ホテルと
大会会場が隣接していて
(建物がつながっている)
とても便利ですくつ



{2849A781-C867-4B94-9604-FEE385DD7E88:01}


会場の一部ですが
大会のロゴが
目立っていますねキラキラ




{677B492E-0037-4226-9A92-C7FC5852B82A:01}



これが大会会場の
正面の入り口です
鉄道の駅からも
歩いてすぐですし
観戦にはもってこいグッド!



ブレーメン空港からも
タクシーで17ユーロ
15分くらいかなはてなマーク



そういえば
ユーロが強くて
日本円を両替しても
とても損した感じになります
1ユーロ 140円くらいで
500mlの水のが
2ユーロくらいするので



日本で100円くらいで変える
ペットボトル入りの水が
200~280円します叫び



つらいしょぼん



それはさておき



{F35B95C4-9E38-4445-93D8-4712F71F5E1E:01}



チームJAPANの
林 晃コーチと
佐藤祐香コーチ発見ひらめき電球
おつかれさまです~
選手のみなさんは
ただいま、練習中とのことグー



探してみましょうサーチ



{96A23C8F-723A-496E-BDF1-0283634EECD9:01}



こちらが、練習会場なのですが
パーティションで仕切って
いくつかコートを作ってあり
チームJAPANは
何月何日、何時から1時間
No.7のコートを使用…というように
国ごとに使用時間が決められ
きっちりしています



{B5233584-90E5-4A04-B5D0-790DD0E6BF79:01}



パーティションの中は
こんな感じ
チームJAPANが
大会前日の調整を
行なっています
ファイット~!!



{D20D57E7-87D2-4497-B29E-C37AAB908B82:01}



女子形の清水希容 選手には
関西テレビさんが
密着取材中
わざわざ、ドイツまで
スタッフの方が渡航して
取材されていますカメラ



こんなに注目される
素敵な選手が空手界にいることが
誇らしいですね音譜
どんな番組になるのか
とても楽しみです
関西エリア限定で放送予定とのことですが
関東エリアでも
なんとか視聴したいですね目



ブレーメン・レポート
つづきますぶーぶー