8月30日(土)
沖縄県那覇市は
南国らしい広々とした青空と
たまに
スコールのような
が降る
不思議なお天気でした
↑
そんななか
日本初開催
プレミアリーグKarate1
OKINAWA JAPANが
開幕しました
↑
参加国数45
参加選手数は約350
2日間で6,000名の観客が
沖縄県立武道館を訪れたそうです
開会式で
選手たちを先導したのは
地元高校生の
プラカード係員
↑
オーストラリアと
アルゼンチンを誘導したおふたりは
沖縄県立前原高校
空手道部員だそうです
前原高校といえば…
本年、千葉県で開催された
全国高校空手道選手権大会
(インターハイ)で
男子組手3位に入賞した
選手がいるはずです
↑
いました
インターハイ第3位
伊藤大賀 選手
フランスを先導中
↑
あ、目が合いました
インターハイでは
沖縄県代表として
プラカード係員に
誘導されたと思いますが
今日は誘導するほうです
がんばって
↑
肩を回して
臨戦態勢に入り…
↑
はい、退場~
笑顔で誘導してもらった
フランス代表にとって
快適な開会式だったことでしょう
つづきます
沖縄県那覇市は
南国らしい広々とした青空と
たまに
スコールのような

不思議なお天気でした

↑
そんななか
日本初開催
プレミアリーグKarate1
OKINAWA JAPANが
開幕しました

↑
参加国数45
参加選手数は約350
2日間で6,000名の観客が
沖縄県立武道館を訪れたそうです

開会式で
選手たちを先導したのは
地元高校生の
プラカード係員
↑
オーストラリアと
アルゼンチンを誘導したおふたりは
沖縄県立前原高校
空手道部員だそうです

前原高校といえば…
本年、千葉県で開催された
全国高校空手道選手権大会
(インターハイ)で
男子組手3位に入賞した
選手がいるはずです

↑
いました

インターハイ第3位
伊藤大賀 選手
フランスを先導中
↑
あ、目が合いました

インターハイでは
沖縄県代表として
プラカード係員に
誘導されたと思いますが
今日は誘導するほうです

がんばって

↑
肩を回して
臨戦態勢に入り…
↑
はい、退場~

笑顔で誘導してもらった
フランス代表にとって
快適な開会式だったことでしょう

つづきます
