5月16日から3日間
日本空手道会館で
本年度第1回目の
選手強化合宿が
実施されていました
初日のお昼ごろには
チームJAPANの
メンバーたちが
続々と会場に集結しました
↑
最寄の辰巳駅でばったり
シニア女子組手の
中村しおり選手と
ちょっとマスクをしているけれど
シニア女子形の
岩本衣美里 選手
↑
おおっ
こちらのおしゃれな2人も
チームJAPANの選手です
シニア男子組手の
飯村吏毅哉 選手(左)と
シニア男子団体形の
杉野拓海 選手
す、すごい筋肉
鍛え上げられていて
かっこいいですね
↑
会場に到着したら
出欠確認のため
受付をします
「こんにちは~」
受付業務もビシっとこなす
古川哲也コーチと
佐藤映里コーチ
↑
ごぶさたしています~
近畿大学の2人
工藤 開 選手
…目をつぶった瞬間でごめんなさい
そして、1年生の
西村 拳 選手
高校時代は
ず~っと坊主頭でしたので
すっかり見違えて
最初、わかりませんでした
↑
道衣に着替えて準備
選手一人ひとりに
ドリンクを配っているのは
帝京大学1年生の
森口彩美 選手(左)と
鈴木眞弥 選手です
↑
いよいよ開始
今回は、初の試みとして
シニアとジュニア&カデット
全員が集合して
約100名の大所帯になりました
↑
選手たち
普段はシニアだけ
あるいは
ジュニア&カデットだけで
別々に合宿をしていますが
合同合宿にすることで
チームJAPANとしての
目標や意識を共有し
シニア(大学生以上)は
後輩たちのお手本となり
ジュニア&カデット(中学・高校生)は
シニアを追いかけて
お互いに刺激し合いました
↑
こちらが指導陣
まさに、ALL JAPAN合宿
つづきます
日本空手道会館で
本年度第1回目の
選手強化合宿が
実施されていました

初日のお昼ごろには
チームJAPANの
メンバーたちが
続々と会場に集結しました

↑
最寄の辰巳駅でばったり
シニア女子組手の
中村しおり選手と
ちょっとマスクをしているけれど
シニア女子形の
岩本衣美里 選手
↑
おおっ
こちらのおしゃれな2人も
チームJAPANの選手です
シニア男子組手の
飯村吏毅哉 選手(左)と
シニア男子団体形の
杉野拓海 選手
す、すごい筋肉

鍛え上げられていて
かっこいいですね

↑
会場に到着したら
出欠確認のため
受付をします

「こんにちは~」
受付業務もビシっとこなす
古川哲也コーチと
佐藤映里コーチ
↑
ごぶさたしています~
近畿大学の2人
工藤 開 選手
…目をつぶった瞬間でごめんなさい

そして、1年生の
西村 拳 選手
高校時代は
ず~っと坊主頭でしたので
すっかり見違えて
最初、わかりませんでした

↑
道衣に着替えて準備
選手一人ひとりに
ドリンクを配っているのは
帝京大学1年生の
森口彩美 選手(左)と
鈴木眞弥 選手です
↑
いよいよ開始
今回は、初の試みとして
シニアとジュニア&カデット
全員が集合して
約100名の大所帯になりました

↑
選手たち
普段はシニアだけ
あるいは
ジュニア&カデットだけで
別々に合宿をしていますが
合同合宿にすることで
チームJAPANとしての
目標や意識を共有し
シニア(大学生以上)は
後輩たちのお手本となり
ジュニア&カデット(中学・高校生)は
シニアを追いかけて
お互いに刺激し合いました
↑
こちらが指導陣
まさに、ALL JAPAN合宿
つづきます
