photo:01



こちらが
2014年 ミス・ユニバース・ジャパンに
輝きました、辻 恵子さんですキラキラ



久しぶりの道衣で
撮影させていただきましたカメラ
手にしているのは
全九州学生選手権大会で
優勝したときのトロフィーです王冠1



photo:02



取材時には
ミス・ユニバース・ジャパン
長崎大会事務局の
広報担当者(右)も
同席していまして



せっかくだから
空手道がどんなものか
見ていただきたいという話になり



photo:03



長崎国際大学 空手道部の
飯村真由 選手が
形を演武してくださいました柔道



広報担当の方々も
はじめて見る形のキレや緩急に
とても感動されていましたキラキラ



監督も満足そうにひひ



形競技はとくに
「強さ」と「美しさ」の
両方を内包していると思います



「美」や「知性」を極める
ミスコンの世界ですが



美しさの形成
合理的なフォーム
内面的な強さという点では
空手道とも
多くが共通していると思いました



なにより
形を見て
とっても感動していただいて
空手道って人の心を動かせるんだな
もっと、一般の方々に
知っていただきたいなと
「情報発信」の重要性を
かみしめましたDASH!



photo:04



真由選手
勢いあまって、壁を破壊叫び



photo:05



「ちがいます、本当は
監督が開けた穴ですあせる



photo:06



そのとおり!!



…ではなくて
空手道部の練習中に
選手が誤ってぶつかり
穴が開いてしまったそうです目



ケガがなくって
なによりでした汗



photo:07



辻 恵子さん(左)
ありがとうございましたブーケ1
今年、ミス・ユニバース世界大会へ
挑戦されます



開催時期は未定だそうですが
いい結果を得られますように虹



空手道経験を活かし
世界へ挑戦する姿
応援したくなりますし
元気をいただきますよねクローバー



ファイトー!!



この取材のようすは
全日本空手道連盟発行「かぐや」に
掲載されます本
発行は6月末



全空連の女性会員(成年)には
直接送付されます
それ以外の会員は
所属の連盟(都道府県連盟、競技団体等)を通して
入手してくださいねリボン



どうぞ、おたのしみにポスト



photo:08



きっと、いつか
ハウステンボスにも行くぞ~!!