photo:01



シニア女子組手+68kg級 準優勝王冠1
植草 歩 選手
通称うえちゃん



photo:02



シニア女子組手-50kg級 準優勝王冠1
東海志保 選手



photo:03



シニア女子組手-55kg級 優勝王冠1
小林実希 選手
接近しては投げ
投げては突きで
超・超・超つよかったです!!



photo:04



-55kg級の表彰中
チームJAPANの選手がひとり
カメラマンの列に
加わっていましたカメラ



photo:05



小林実希 選手とは
高校の同級生である
梶川凜美 選手でした
昨年末のアジア大会に続き
「同期ダブル優勝」を
果たし、メダル授与の瞬間を
写真に収めていたのでした携帯



photo:06



シニア女子組手-61kg級 優勝王冠1
染谷真有美 選手
国際大会では初優勝です
ついにチャンピオンですね
おめでとうございます祝日



photo:07



シニア女子組手-68kg級 準優勝王冠1
染谷香予 選手



香予選手もうえちゃん選手も
判定がとても微妙で
「あれ~ポイントじゃないのかな」
という技もたくさんあったのですが



おふたりとも
負けた後の態度が
とても潔かったです



不満のひとつ
言いくもなるでしょうが
まったく、そんなことはなく
香予選手は素直に
「悔しいです。次は勝ちます」と
丁寧な取材対応をしてくださり



うえちゃん選手は
「なぜ得意な中段突きが
ポイントにならなかったのか
研究します」と
さっそく試合の動画を見ていました



香予選手と真有美選手の
「姉妹優勝」は
次の機会にとっておきましょうねブーケ2



団体組手では
個人戦の借りは返したし
今年のゴールはここではなく
11月のWKF世界大会なので



きっと、みなさん
さらに技を磨かれることでしょう黄色い花