みなさま、こんばんは
おかげさまで
28日(月)に
韓国・仁川より
無事に帰国しました
↑
韓国料理の純豆腐(スンドゥブ)に
気をとられて…
いたわけではないのですが
なかなかブログを更新できていません
ごめんなさい
↑
まずは
第4回東アジアシニアおよび
第3回東アジアジュニア&カデット
空手道選手権大会
2日目の結果をおしらせします
大会結果(2日目)
シニア
男子組手-60kg 荒賀慎太郎 準優勝
男子組手-67kg 篠原浩人 優勝
男子組手-75kg 谷 竜一 優勝
男子組手-84kg 荒賀龍太郎 準優勝
男子組手+84kg 香川幸允 優勝
女子組手-50kg 東海志保 準優勝
女子組手-55kg 小林実希 優勝
女子組手-61kg 染谷真有美 優勝
女子組手-68kg 染谷香予 準優勝
女子組手+68kg 植草 歩 準優勝
男子団体組手 優勝
女子団体組手 優勝
1日目の結果と総合しますと
出場31種目
金メダル 25個
銀メダル 6個
つまり、全種目で優勝か準優勝という
すばらしい結果になりました
もちろん、メダル数・内容ともに
出場した6つの国と地域のなかで
1番の成績でした
すごすぎます、チームJAPAN
ブログ用にと
たくさん写真を撮影したので
すこしずつ、紹介していきますね
少々おまちくださいませ~

おかげさまで
28日(月)に
韓国・仁川より
無事に帰国しました

↑
韓国料理の純豆腐(スンドゥブ)に
気をとられて…
いたわけではないのですが
なかなかブログを更新できていません
ごめんなさい

↑
まずは
第4回東アジアシニアおよび
第3回東アジアジュニア&カデット
空手道選手権大会
2日目の結果をおしらせします

大会結果(2日目)
シニア
男子組手-60kg 荒賀慎太郎 準優勝
男子組手-67kg 篠原浩人 優勝
男子組手-75kg 谷 竜一 優勝
男子組手-84kg 荒賀龍太郎 準優勝
男子組手+84kg 香川幸允 優勝
女子組手-50kg 東海志保 準優勝
女子組手-55kg 小林実希 優勝
女子組手-61kg 染谷真有美 優勝
女子組手-68kg 染谷香予 準優勝
女子組手+68kg 植草 歩 準優勝
男子団体組手 優勝
女子団体組手 優勝
1日目の結果と総合しますと
出場31種目
金メダル 25個
銀メダル 6個
つまり、全種目で優勝か準優勝という
すばらしい結果になりました

もちろん、メダル数・内容ともに
出場した6つの国と地域のなかで
1番の成績でした

すごすぎます、チームJAPAN

ブログ用にと
たくさん写真を撮影したので
すこしずつ、紹介していきますね

少々おまちくださいませ~
