みなさま、おはようございます
4月26日(土)
東アジア空手道選手権大会
第1日目が開催され
日本は18種目に19名が出場し
なんと
全種目で優勝しました
すごいっ
カデット女子組手-54kg級が
日本しか出場者がいないということで
実施されず
出場予定だった秋山芽祈 選手が
+54kg級に出ることとなり
+54kg級だけ
日本人が2名出場して
おたがい勝ち残り
日本人同士で決勝をしました
↑
ジュニア&カデット選手のみなさん
がんばりましたね
おつかれさまでした
国際大会に
初出場の選手もいたし
初優勝の選手もいました
試合数は多くなかったですが
いい結果を残すことができ
2日目のシニアに
いい流れを作りました
本日もインターネット結果速報を
お送りいたしますので
ぜひご利用ください
(1日目はWi-Fiの接続状況が悪く
やばいっ
速報が送れないっ
と、焦ったのですが
救世主が現れて解決
今日も任務を遂行できますように
)
大会結果(1日目)
カデット
男子形 山中望未 優勝
女子形 石橋咲織 優勝
男子組手-52kg 山本匡悟 優勝
男子組手-57kg 小崎友碁 優勝
女子組手-47kg 小林直央 優勝
女子組手+54kg 秋山芽祈 準優勝
女子組手+54kg 渕田涼凪 優勝
ジュニア
男子形 堀庭裕平 優勝
女子形 清水那月 優勝
男子組手-55kg 山下大幹 優勝
男子組手-61kg 池田光希 優勝
男子組手-68kg 石原雅大 優勝
男子組手+68kg 谷沢元輝 優勝
女子組手-48kg 佐尾瑠衣花 優勝
女子組手-53kg 鈴木菜未 優勝
女子組手-59kg 竹田由彩奈 優勝
女子組手+59kg 菊池瑞希 優勝
シニア
男子形 新馬場一世 優勝
女子形 梶川凜美 優勝
以上

4月26日(土)
東アジア空手道選手権大会
第1日目が開催され
日本は18種目に19名が出場し
なんと
全種目で優勝しました

すごいっ

カデット女子組手-54kg級が
日本しか出場者がいないということで
実施されず
出場予定だった秋山芽祈 選手が
+54kg級に出ることとなり
+54kg級だけ
日本人が2名出場して
おたがい勝ち残り
日本人同士で決勝をしました

↑
ジュニア&カデット選手のみなさん
がんばりましたね

おつかれさまでした

国際大会に
初出場の選手もいたし
初優勝の選手もいました
試合数は多くなかったですが
いい結果を残すことができ
2日目のシニアに
いい流れを作りました

本日もインターネット結果速報を
お送りいたしますので
ぜひご利用ください
(1日目はWi-Fiの接続状況が悪く
やばいっ

速報が送れないっ
と、焦ったのですが
救世主が現れて解決

今日も任務を遂行できますように

大会結果(1日目)
カデット
男子形 山中望未 優勝
女子形 石橋咲織 優勝
男子組手-52kg 山本匡悟 優勝
男子組手-57kg 小崎友碁 優勝
女子組手-47kg 小林直央 優勝
女子組手+54kg 秋山芽祈 準優勝
女子組手+54kg 渕田涼凪 優勝
ジュニア
男子形 堀庭裕平 優勝
女子形 清水那月 優勝
男子組手-55kg 山下大幹 優勝
男子組手-61kg 池田光希 優勝
男子組手-68kg 石原雅大 優勝
男子組手+68kg 谷沢元輝 優勝
女子組手-48kg 佐尾瑠衣花 優勝
女子組手-53kg 鈴木菜未 優勝
女子組手-59kg 竹田由彩奈 優勝
女子組手+59kg 菊池瑞希 優勝
シニア
男子形 新馬場一世 優勝
女子形 梶川凜美 優勝
以上