インターネット結果速報や
先日のブログ記事にて
ご報告したように
チームJAPANのジュニア&カデットは
出場した全種目で優勝という
すごい結果をのこしました
ここからは
表彰式のようすを
ご覧ください
チームJAPANに
金メダリストがたくさんいると
撮影しているこちらも
終始ウキウキしています
↑
カデット男子形 優勝
山中望未 選手
↑
カデット男子組手-52kg級 優勝
山本匡悟 選手
↑
おおっ
地元メディアにも大人気
急に身長が伸びたという
山本匡悟 選手
ウェイトコントロールが
大変だったと思いますが
その苦労をまったく感じさせない
ニコニコの表情で大会を終えました
↑
カデット男子組手-57kg級 優勝
小崎友碁 選手
あのアガイエフ選手のように
すごいバネをお持ちで
野生児のような組手でした
いいな~
生まれ変わったら
私もそんな組手がしたいです
来世でいいから
神様、お願いします
↑
カデット女子個人形 優勝
石橋咲織 選手
↑
カデット女子組手-47kg級 優勝
小林直央 選手
裏回し蹴りを決めました
↑
カデット女子組手+54kg級は
急きょ-54kg級と合体し
その結果、日本人が2名出場
渕田涼凪 選手が優勝
秋山芽祈 選手が準優勝
という結果になりました
手前の白いポロシャツは
プレゼンターの…
じゃなくて
チームJAPANの
佐藤祐香コーチ
はっ、そういえば
先日は「母の日」でしたが
祐香コーチ
ジュニアJAPANの
「お母さん的存在」に
なりつつあります
つづきます
先日のブログ記事にて
ご報告したように
チームJAPANのジュニア&カデットは
出場した全種目で優勝という
すごい結果をのこしました

ここからは
表彰式のようすを
ご覧ください

チームJAPANに
金メダリストがたくさんいると
撮影しているこちらも
終始ウキウキしています

↑
カデット男子形 優勝

山中望未 選手
↑
カデット男子組手-52kg級 優勝

山本匡悟 選手
↑
おおっ
地元メディアにも大人気

急に身長が伸びたという
山本匡悟 選手
ウェイトコントロールが
大変だったと思いますが
その苦労をまったく感じさせない
ニコニコの表情で大会を終えました

↑
カデット男子組手-57kg級 優勝

小崎友碁 選手
あのアガイエフ選手のように
すごいバネをお持ちで
野生児のような組手でした

いいな~
生まれ変わったら
私もそんな組手がしたいです

来世でいいから
神様、お願いします

↑
カデット女子個人形 優勝

石橋咲織 選手
↑
カデット女子組手-47kg級 優勝

小林直央 選手
裏回し蹴りを決めました

↑
カデット女子組手+54kg級は
急きょ-54kg級と合体し
その結果、日本人が2名出場
渕田涼凪 選手が優勝
秋山芽祈 選手が準優勝
という結果になりました

手前の白いポロシャツは
プレゼンターの…
じゃなくて
チームJAPANの
佐藤祐香コーチ

はっ、そういえば
先日は「母の日」でしたが
祐香コーチ
ジュニアJAPANの
「お母さん的存在」に
なりつつあります

つづきます
