photo:01



閉会式終了後
アリーナでは
記念撮影タイムとなりましたカメラ
こちらは
"よっしゃあ日本一"
日本航空高校1



photo:02



こちらは千葉県の
拓殖大学紅陵高校
男子個人形で
鈴木空我 選手が準優勝
本 龍二 選手が第3位
男子個人組手で
塚本惇樹 選手が第5位
団体形が第3位
女子団体組手が第5位
…たくさん賞状をもらいましたね目



そうそう
今年8月のインターハイは
千葉県で開催されるので
こんどは「地元選手」として
挑戦することになりますねひらめき電球
まずは県予選が待っています
がんばってくださいね!!



photo:03



大阪府の形選手
女子個人・団体形で準優勝
佐伯志帆 選手(大阪学芸)と
男子個人形で第5位
堀庭裕平 選手(府立三国丘)



とてもすっきりした
表情をされていますね
イメージどおりの演武が
できたのでしょうかラブラブ!



そうだと良いですラブラブ



photo:04



大阪学芸高校の
女子団体形チーム
決勝のスーパーリンペイを
拝見しました
メンバー全員の息が
ぴったり一致していましたグッド!



photo:05



こちらは
女子団体組手優勝の
夙川学院(兵庫)



photo:06



とっても久しぶりの
全国高校選抜制覇に
石塚博之 監督も嬉しそうにひひ
ちょっとミーティングに
おじゃまして
優勝チームの気分を
味わってみようっと音譜



photo:07



「優勝カップや~ラブラブ!」と
幸せそうにしているのは
卒業生の渡部友華 選手
おめでとうございますクラッカー



photo:08



それでは、夙川学院
よろこびの…



photo:09



ジャーンプ!!



つづきますカエル