かくして
全競技が終了し
閉会式となりました



大会3日間は
やっぱり
終わってしまうと
あっという間で



全国の高校生のみなさんとも
しばし、お別れですしょぼん



photo:01



お別れの前に記念撮影カメラ
チームOSAKAの
柏原高校&敬愛高校



photo:02



こちらは
帝京高校
宇都宮文星女子高校
御殿場西高校
みんな仲良しですね音譜



今大会、印象的だったのが
勝利をしても
コートを出るまでは
きちんとマナーを守った選手が
とても多かったことでした



相手を思いやった
静かな喜びの表現
あるいは、敗北の後も感情を乱さず
応援団に「礼」をして
応援ありがとう。
という気持ちを表現したり…



これぞ高校空手、という
理想的なスポーツマンシップ
あるいは
武士道精神が体現されていました星



photo:03



さあ、そろそろ
閉会式ですね
入場を今か今かと
待っているのは…



photo:04



御殿場西高校
男子メンバーのみなさんでした



photo:05



柏原高校、入場~



photo:06



敬愛高校、入場~



photo:07



華頂女子高校、入場~



photo:08



宇都宮文星女子高校、入場~



こうして
ニコニコしてくれた
みなさんも
静岡、大阪、京都、栃木…と
各地へ帰られました



なんだか、さみしいですが
また会える日が来ますよねグッド!



楽しく、元気に
空手を続けてくださいね合格