↑
エコパアリーナの
サブアリーナが
練習会場になっていました

朝8時、開場直後から
もくもくと練習する選手たち

↑
そのころ
各コートの審判員は
今日も これとこれに注意して
こうしましょうねと
ミーティング

↑
そのころ
記録席では
係員の高校生が
もくもくと作業中

情報科など 専門コースの
生徒さんなのかなと
思っていたのですが
常葉菊川高校 吹奏楽部の
生徒さんでした

開会式や閉会式では
楽器を演奏して
それ以外の時間は
記録係を兼務という
ハードワークで
大会を支えてくれていました

↑
そのころ
放送席では
こちらも係員の高校生が
一生懸命 リハーサルを
していました

右側にいらっしゃるのは
御殿場西高校 空手道部の
細矢海代子 先生
競技役員をしながら
選手の監督をして
本当におつかれさまでした

↑
そのころ
出番が近づいた選手は
メインアリーナ内の
選手召集場所に
集まります

もうすぐ試合ですね
ドキドキ

↑
あ、こんにちは~
昨年取材させていただいた
青森県立 青森北高校のみなさん
お元気そうですね

↑
こちらは
試合中の仲間を応援する
花咲徳栄高校メンバー
↑
こちらは
リラックスしていて
いい雰囲気


日本航空高校メンバー
↑
かくして
それぞれの試合が
幕を開けたのでした

つづきます
