みなさま、こんにちは晴れ



白梅が咲き始めたり
寒さも、気持~ち
ゆるんだ気がします黄色い花



「あ、寒くないかも」と
思えると
頭のなかで
「もう寒くないスイッチ」が入り
急に寒さに対して
強くなれますねメラメラ



暑さ寒さも
気持ちひとつですねにひひ



さて、以前のブログ記事
ご報告しておりましたが
日本体育協会公認
「指導員」取得のため
規定の講習会を受け
先週末、実技試験が終わりましたチョキ



実技試験の課題は
自分の流派の指定形ひとつ
他流派の指定形ひとつ

計2つの演武でした柔道



審査員をしてくださったのが
いつも取材でお世話になっている
先生でしたので



知っている先生に
形を見てもらえるのが嬉しく
とても楽しくできましたキラキラ




あろうことか
試験の前日に
声を枯らしてしまい
形の名前も、気合も
ボリュームが半分に
なってしまいましたガックリ



実技試験の前週に
身体を冷やしたり
喉を痛めてしまったこと
反省ですガーン



今年の目標
公認段位の審査会に向け
まだ、形でしっくりこない部分が
いくつかありますので
日々、稽古を重ね
感覚をつかんでいきたいです走る人



photo:01



とりあえず
大豆イソフラボン
補給!!
お味噌汁ですが
すりおろし生姜を入れて
身体ぽかぽかですメラメラ



今週もあとすこしクラッカー



今日もよい1日を
お過ごしください虹