大会1日目には
オープニングセレモニーが
とり行なわれました王冠1



大会会場や
コートのつくりは
とても立派で
お金がかかっているのに



進行がアバウトで
なぜか、当日
2回もリハーサルをしてから
スタートしましたガーン



photo:01



各国の選手を誘導する
プラカード係の
子どもたち
この子どもたちの練習を
2回もやっていました…汗



リハーサルって
当日、お客さんを待たせながら
やるものだったのか…汗



しかも
セレモニー開始時刻の
案内が何もないので
リハーサルを本番だと思い
必死で撮影していましたショック!



photo:02



観客席には
民族衣装の
お客さんがいっぱいクラッカー



photo:03



しかも、けっこう
テンションが高いアップ
全員、立ち上がって
拍手を送っていますパー



photo:04



やっと
セレモニー本番が
始まりました音譜



photo:05



出場チームと
審判団が整列



ご覧になれますでしょうか
スクリーンの光が
背中側から当たって
壇上の審判員と
選手たちがシルエットになり
「アベンジャーズ」か何か
映画のポスターみたいですラブラブ!



大会主催者は
来賓の挨拶と
アトラクションで
歓迎の気持ちを
表現していましたブーケ1



photo:06



チームJAPANのみなさんも
入場行進
こちらは
佐藤祐香コーチ
在本幸司 選手
染谷香予 選手
植草 歩 選手



おおっ
帝京大学のOGと
現役生ですね星



photo:07



ジュニア男子形優勝の
小崎太碁 選手



とても
のんびりしたセレモニー
楽しみましたでしょうかはてなマーク



私は、アトラクションを
間近で見させていただき
楽しんでいたのですが



チームJKFanに
悲劇が起こったのですドクロ



つづきます爆弾