photo:01



みなさま、こんばんは星空



街中がハロウィン・モードで
ジャコランタンだらけです~ハロウィン



今日は肌寒い1日となり
長袖をひっぱり出しましたもみじ



さて、私ごとながら
このたび、所属会派の
3段位に合格することができました祝日



形や組手の内容は
自分の感触では
あまり良くなかったけれど
今年の目標を
ひとつクリアできて
よかったですしょぼん



今回は、取材や仕事が
いくつか重なって
まとまった練習時間が
あまり取れませんでした汗



そういえば、以前
高段位に合格された先生を
取材したことがあり



その先生の場合
ちいさなお子さんがいるので
指導や家事、育児の合間の
ちょっとした時間に
キッチンの食器棚を鏡にして
形を確認したり
お子さんが寝た「隙」に
筆記試験の勉強をしたと
おっしゃっていました



納得ひらめき電球



恥ずかしながら、私も今回
練習時間がとれないな~
とれないな~
と、思っていたある日



キッチンに立って
お湯が沸くのを待つ数分間
食器棚のガラスに
自分が写っているのを見つけ



あるいは、残業中の会社にて
プリントを待つ数分間
窓ガラスに写った自分を見つけ



「このことか」と思って
形を確認したものでした目



フィジカルもメンタルも
準備万全だったかと言うと
少し悔いも残っています右下矢印
ただ、これまでは
仕事が集中すると
「昇段審査は、また次回」と
先送りしていたのに対し



今回は、内容はともかく
意地で受審にこぎつけたので
自分をほめてもいいかな、とにひひ



お免状
はやく来ないかな~



昇段審査の、次の目標は
公認4段位取得です右上矢印
環境を整え
満足のいく演武で
合格できるように
頑張ってまいりますクラッカー