↑
梶川凜美選手と行く
神戸・異人館めぐり

ここは「風見鶏の館」という
代表的な異人館です

↑
もともとは
ドイツ人貿易商の
自宅だったそうです

2階建てのおうちですが
1階は客人用とのことで
部屋によって電飾が異なり
壁紙も きれいな模様をして
ヨーロッパにいるようでした

↑
これは「萌黄の館」
もとはアメリカ総領事の自宅として
1903年に建てられたそうです
110年前、明治時代のことです

ところで
画面、右手前の
ベンチに注目

↑
梶川「彼氏です~」
↑
梶川「そんなわけないわ~
」さすが大阪の人
笑いのセンスも
ピカイチ

↑
「萌黄の館」の
室内も見学しました

↑
なんと、階下では
花嫁さんが
写真撮影中

おめでとうございます
きっといいカットが
撮れたことでしょう

↑
梶川選手も
お部屋を撮影中

↑
バス・トイレを
撮っていたんですね…

つづきます









