いつもと趣向を変えて
昼間に起こった出来事を
書きたいと思います。
今日は用事ができて
全日本空手道連盟に
少しだけ立ち寄って
会社に向かうため
電車に乗りました
目の前に座っている人が
スケッチというのか
デッサンというのか
絵を描いていることに
すぐ気がつきました
小さいスケッチブックといい
目線の走らせ方といい
絶対、スケッチしていると確信
電車内にいる人を
横目で見ては
すばやくスケッチして
書き終わるとページをめくり
また次のモデル(?)を探し
また描いていました。
私は本を読みながら
もしかして私も
スケッチされているのかな~
と意識していました
↑
私はとりあえず
気づかぬふりを
貫くことにしました
時に、名将は
「知らんぷり」という
テクニックを使って
生徒の力を引き伸ばす
といいますし…
そのMr.スケッチが
志がある修行中の身なのか
はたまた、絵を描くプロなのか
ヘンな人だったのかは
分かりませんが
人知れず黙々と練習するのも
悪くないですし
折しも、読んでいた
野球の野村克也さんの本に
"天才肌ではなかったけれど
努力家で研究を重ねて
突破口を見出した"という逸話が
載っていましたし…
ただ、もし見られていたなら
JKFanを広げて
アピールすればよかった
東京は雨の七夕となりました
明日のお天気は
どうなるでしょうか…
それでは、みなさま
明日は黙々と練習してもよし
気合を入れてトレーニングもよし
スケッチもよし
よい日曜日を
昼間に起こった出来事を
書きたいと思います。
今日は用事ができて
全日本空手道連盟に
少しだけ立ち寄って
会社に向かうため
電車に乗りました

目の前に座っている人が
スケッチというのか
デッサンというのか
絵を描いていることに
すぐ気がつきました

小さいスケッチブックといい
目線の走らせ方といい
絶対、スケッチしていると確信

電車内にいる人を
横目で見ては
すばやくスケッチして
書き終わるとページをめくり
また次のモデル(?)を探し
また描いていました。
私は本を読みながら
もしかして私も
スケッチされているのかな~
と意識していました

↑
私はとりあえず
気づかぬふりを
貫くことにしました

時に、名将は
「知らんぷり」という
テクニックを使って
生徒の力を引き伸ばす

といいますし…
そのMr.スケッチが
志がある修行中の身なのか
はたまた、絵を描くプロなのか
ヘンな人だったのかは
分かりませんが
人知れず黙々と練習するのも
悪くないですし
折しも、読んでいた
野球の野村克也さんの本に
"天才肌ではなかったけれど
努力家で研究を重ねて
突破口を見出した"という逸話が
載っていましたし…
ただ、もし見られていたなら
JKFanを広げて
アピールすればよかった

東京は雨の七夕となりました

明日のお天気は
どうなるでしょうか…
それでは、みなさま
明日は黙々と練習してもよし
気合を入れてトレーニングもよし
スケッチもよし
よい日曜日を

