みなさま、こんにちは晴れ



本日から20日(日)まで
世界空手連盟 技術委員会
(略=WKF・TC)の会議が
沖縄県立芸術大学にて
開催されています本



WKFの資格や競技の方向について
話しあうための会議で
世界五大陸を代表して
技術委員会の委員が
沖縄県に集まっています船



$JKFan Editor's Note

WKF・TCのトップ(委員長)は
日本人の佐久本嗣男 先生です(写真左奥)



ご存知の方も多いはずひらめき電球
形で世界3連覇したチャンピオンで
全空連の中央技術委員会 委員長



つまり世界と日本 両方の
技術委員会のトップです柔道



長く教員をされていて
現在は、このたびの会議会場である
「沖縄県立芸術大学」の
学長をされています。



そして、JKFanに記事を連載中
佐久本先生が「世界空手」の流れを
語ってくださって
貴重な誌面となっています本



$JKFan Editor's Note

沖縄県立芸術大学
雨のようです雨



WKF・TC会議で
これからの世界空手の流れが
方向づけられていきます
ルールの改訂や
資格制度などは
こうして、各種の会議を経て
決まっていきます時計



JKFanからは編集局長が
取材に伺っており
6月23日発売のJKFan8月号で
レポートする予定ですカメラ