JKFan Editor's Note

京都旅行の最後には
あらともさんがコーチを務める
華頂女子中学校・高校
空手道部を見学させていただきましたラブラブ



華頂と書いて「かちょう」ですクリップ



JKFan Editor's Note

あ、鏡があったかお
練習で使うかもしれないから
開いておいてあげましょうパー



JKFan Editor's Note

あれっ
なんだなんだはてなマーク
扉の内側に
「ピンチはチャンス
チャンスはピンチ
栄光の先に努力あり」



いたずら書きか!?
いや、内容から見て
勝負事の話みたいだから
決意表明ですよね
いたずらではないナむっ



はっえっ
ここは古都・京都ですし
華頂女子は「知恩院」からも
ほど近い学校ですから
実は、平安時代の和歌とか!?
…現代仮名づかいですから
もしそうだったら
大発見ですよねシラー



はっえっ
ここはサスペンス劇場で
よく舞台になる京都なので
ダイイングメッセージか!?
…なわけない汗



いずれにしても
「チャンスはピンチ」
シビアですが
自分に言い聞かせたい言葉



「栄光の先に努力」とは
これまた勝って兜の緒を
しめさせる言葉



JKFan Editor's Note

いやいや
その鏡の近くに
何でレシートが
貼ってあるんですか汗



はてなマーク
よく見ますと
お会計「1,111円」
見事な1ならび
1という数字は
いいものですから
思わず貼ってしまったのですねラブラブ!



聞くと、コーチのあらともさんが
お買い物した時に
たまたま1,111円になった
記念のレシートだそうですグッド!
品名まで書いてあります
フェイスマスクを
お買い求めですね(笑)
共感クラッカー

JKFan Editor's Note

おおっ
キャプテン・藤田海里さんです
明るく元気に部をまとめています
さすがリーダー
カラフルでかわいいグッズが
たくさんついておりますカバン
これからも部をまとめ
頑張ってくださいねグッド!



首にかけたタオルが
似合ってます合格


JKFan Editor's Note

チーム華頂は
今日も元気よく
集中する時は思いきり集中し
楽しむ時は部員同士、仲良く
練習に励んでおりますクローバー



JKFan Editor's Note

はい変顔~~~とかげ


チーム華頂のみなさん
ありがとうございました
ますますのご活躍を
お祈り申し上げますチューリップ赤



京都あらともツアー
これにておしまいですブーケ2