みなさま、こんばんは
今日も一日
おつかれさまでした
私は、ただいま
長野県松本市にいます
新宿駅から
スーパーあずさに乗って
やってまいりました
ただいまの外気温
-2℃
雪はないですが
さむ~いです
本日から金曜日まで
「平成23年度
学校武道指導者講習会」
を取材しているんです
文部科学省と
全日本空手道連盟の主催で
中学校・高等学校の
体育科の先生と
部活動指導者が対象
今日は、開講式と講義
実技の授業が行なわれました
↑
実技の授業のようす
空手道の技術や
指導方法を講習中
↑
ご存知の方も
いらっしゃるように
授業としての
空手道の指導マニュアル
「空手道指導の手引」が
発行されていまして
その「手引」にそって
基本形を覚えています。
流派の垣根をこえた
授業用の基本形があるんです
初心者の参加者もいますし
空手道部の外部指導者など
経験者の先生もいます
松本城に行く時間は
ないかな~
明日は終日、講習
取材がんばります


今日も一日
おつかれさまでした

私は、ただいま
長野県松本市にいます

新宿駅から
スーパーあずさに乗って
やってまいりました

ただいまの外気温
-2℃

雪はないですが
さむ~いです

本日から金曜日まで
「平成23年度
学校武道指導者講習会」
を取材しているんです

文部科学省と
全日本空手道連盟の主催で
中学校・高等学校の
体育科の先生と
部活動指導者が対象

今日は、開講式と講義
実技の授業が行なわれました

↑
実技の授業のようす
空手道の技術や
指導方法を講習中

↑
ご存知の方も
いらっしゃるように
授業としての
空手道の指導マニュアル
「空手道指導の手引」が
発行されていまして
その「手引」にそって
基本形を覚えています。
流派の垣根をこえた
授業用の基本形があるんです

初心者の参加者もいますし
空手道部の外部指導者など
経験者の先生もいます

松本城に行く時間は
ないかな~

明日は終日、講習

取材がんばります

