いろいろ前後しますが
ご容赦くださいDASH!



週末にたくさんの情報が
新しく頭の中に
入ってきましたので
今日は情報の整理と
アウトプットに徹しますあせる



人間の脳は
まだまだ未解明な部分が
多いそうですが
忘れたくないことを
忘れてしまうのが
もったいなく感じます汗



携帯電話の写真のように
思い出したいときに
すぐ取り出せたらいいのにと
思う今日このごろですしょぼん



でも、時間が経てば忘れる or
記憶が薄れていくのが
人間の常ならば
それでうまくいくのでしょうニコニコ



さて、28日(土)の
WKF新ルール説明会には
WKF審判委員会の
コン・カシス委員長が
オーストラリアから来日し
説明にあたっていましたカラオケ



説明会の後には
歓迎レセプションが開かれ
カシス氏とJKF、日本の審判員が
親睦を深めましたコーヒー



$JKFan Editor's Note

カシス氏は親日家で知られ
これが33回目の
来日となるそうですえっ



$JKFan Editor's Note

日本への「尊敬」と感謝を
スピーチするカシス氏ブーケ1



それでは、ここから
日本を代表する
審判員の先生方アラカルト
いきますキラキラ



$JKFan Editor's Note

カシス氏を囲んでカメラ
女性の全国・国際審判員の数は
男性と比べてまだまだ
少ないのが現実ですが
確実に増えていますグッド!



国際色ゆたかに
レディ・ファーストで
ご紹介させていただきました。



では、ずらりといきますよ~



$JKFan Editor's Note
$JKFan Editor's Note
$JKFan Editor's Note
$JKFan Editor's Note
$JKFan Editor's Note

ご歓談中にお邪魔して
写真撮影をさせていただき
ありがとうございましたキラキラ



$JKFan Editor's Note

おちゃめな表情を
作っていただき
ありがとうございましたクローバー



恐縮してます。



$JKFan Editor's Note

おまけ
カメラマンも
活躍しておりましたカチンコ
主審と副審のように
いいコンビでしょうラブラブ!



カシス氏の
「尊敬する日本の先生方と
こうして会えてうれしい」
という言葉が印象的でした。
所変われば事情も違うので
世界の流れ
日本の流れ
それぞれ、流れはあるものの
歩みより協調していくなかで
世界一を競い合っていきたいですね右上矢印右上矢印