みなさま、こんにちは音譜



本日は、東京都目黒区の
「八雲学園中学校 高等学校」
にうかがいましたカメラ



「やくもがくえん」と読みますサーチ



2009年から2年間、
高校の空手道部が
全国高等学校選抜大会において
団体形で2連覇したことでも
知られています王冠1



$JKFan Editor's Note

青空に
明るいクリーム色の校舎が
映えていましたブーケ2



全日本空手道連盟の
日下修次先生に同行し
といいますか…
「引率」していただき
全空道の発行する情報誌
「あゆみ」の取材でお邪魔しましたカメ



お話をうかがったのは
八雲学園 理事長・校長である
近藤彰郎先生
全国高体連空手道部部長の
役職にも就かれています
また、八雲学園中学校では
授業で「空手道」を
実施しているんですよ柔道



近年、インターハイや
全国高校選抜大会で
優勝した選手は
近藤先生からトロフィーを
受け取っているはずですベル



近藤先生には
慶應義塾高校・大学の
空手部時代の思い出や
高体連空手道部部長として
また、教育者として
空手道にはせる
熱いメラメラ
熱いメラメラメラメラ
熱い思いをお聞きしましたメラメラメラメラメラメラ



職員の方々の対応
生徒さんの挨拶
清潔で明るい校内
とても魅力的な学校でした音譜



「洗練されている」
という言葉がぴったりキラキラ



私は公立校に通いましたが
私立校の設備や「個性」も
今こうして見ると、魅力的です黄色い花



受験生のみなさんは
志望校を決めて
最後の追い込みに
入るころでしょうか…
桜が咲きますようにブーケ2



ちなみに全空連の日下先生も
元 高校の先生
「引率」ありがとうございましたメモ