みなさま、こんにちはキラキラ



2012年初の週末ですねチューリップオレンジ



さて、来週末
1月14日~15日に
フランスの首都・パリにて
大会があります。
ご存知でしたかはてなマーク



これは、毎年恒例の
国際オープン大会で
「オープン・ド・パリ」とか
「パリ・オープン」と
よく呼んでいましたひらめき電球



昨年からWKFの
「Karate1 プレミアリーグ」という
選手の国際ランキングをつける
しくみができました。



このパリ・オープンをはじめ
「プレミアリーグ」の
対象となっている大会に参加すると
成績によって点数がもらえて
年間をつうじた総得点数で
グランド・チャンピオンが
きまります王冠2
(総合優勝といったところでしょう)



説明はさておき
つまり、来週末に
パリで国際オープン大会が開催され
日本から3名の選手が参加しますメラメラ



女子形の
宇佐美 里香 選手
井上和代 選手
梶川凜美 選手
ですアップ



3名とも
ナショナルチーム所属選手ですが
今大会は、全日本空手道連盟としての
選手派遣は行わないこととなり
どなたも、自費参加での挑戦ですグー
※プレミアリーグ参加には
所属する国連盟の許可が必要なので
みなさん、全日本空手道連盟を通して
エントリーしています。



宇佐美 里香 選手は
昨年この大会で優勝しており
プレミアリーグ大会の
出場経験も複数あります。
国際オープン大会のなかでも
このパリ大会はとくに参加者が多く
レベルの高い試合らしいので
そこでの優勝は価値がありますよね指輪
それでいて、昨年末、3年連続4度目の
全日本大会優勝を果たしたときは
たいへん謙虚で、ひたむきなコメントを
聞かせていただきました。
Rika Usami という名前を
知る人は、世界でも多いようです。
本年も、よいスタートダッシュが
できますように虹



井上和代 選手は
昨年、積極的に
プレミアリーグ大会や
国際大会に遠征され
優勝されています流れ星
ダイキン工業に勤務のかたわら
これだけの大会に遠征する
仕事能力や、調整力、勝負魂
バイタリティにはいつも感激します目
昨年参加された国際オープン大会は
すべて決勝戦に進出していますし
世界でもその形が通用することを
証明しています。
ますますの飛躍が期待されますクラッカー




梶川凜美 選手は
大学生のあいだに2回
世界学生大会を
経験し(現在4年生)
連覇を達成しています。
すでに2回の世界一を
獲得されているんですね。
プレミアリーグへの挑戦は
初めてとのこと。
直近の大会である、
昨年の全日本選手権では
宇佐美 里香 選手についで準優勝旗
と伸び盛りの選手なので
一般の国際大会に出場し
その雰囲気や各国の相手と闘う中で
どのような結果がでるかたのしみですよね音譜



今回のパリ・オープンで
女子形に参加する選手は
80名だそうです。
(参考 ※英語)
大会ウェブサイト



また、今年は
3月のミラノ大会
6月のジャカルタ大会など
「プレミアリーグ」対象大会が
いくつも控えています。
(参考 ※英語)
WKFウェブサイト



国内にも多数の行事があるので
調整がたいへんだと思いますが
組手選手や、男子選手も
チャレンジしていけば・・・
と思うとわくわくしますねラブラブ!



海外でたたかう日本人選手の姿は
本当に素敵です。
今回のパリ大会には
編集長が取材にまいりますので
結果をおたのしみに本



あ、つい長くなりました。
3選手、いい結果を
まっています!!
がんばってください!!!!