じつは…
クリスマスのころに取材し
アップしそびれていたことが
ありましたえっ



某日、私は新幹線で某所へ新幹線



photo:01



某所
大阪府の浪速中学・高校です学校



photo:02



世界大会出場の
選手も所属宝石ブルー



photo:03



彼らです虹
高校生1年生
右が船橋真道 選手
左が今尾 光 選手
今回は特集のモデルに
なってくださいましたカメラ



特集のテーマとは
組手のテクニックで
今、日本人にもっとも
必要とされている
カウンターの…ナントカです!!



そのテクニックの脅威を
彼らは世界大会で味わい
悔し涙を流したことも…



しかし
悔し涙で終わる
TEAM 浪速(なにわ)では
ありませんメラメラ



photo:04



ジュニアナショナルチーム
コーチとして帯同した
今井謙一 監督が
こんなふうに作戦会議を開き
研究に研究を重ねていますサーチ



そのテクニック
今日も、前述の両選手は
監督の指導のもと
磨いているようですキラキラ



photo:05



浪速武道館の
エントランスに飾られた
「武」の一字



この漢字には
矛を止めるという
意味があるそうですが
カウンターの…ナントカも
いわば、相手の矛を止め
かつ、攻撃できる技ですヒミツ



JKFan3月号を
おたのしみにグー