みなさま、こんにちは
本日は、日本空手道会館にて
公認七段位審査会が
行なわれました
七段位を受けられるのは
満43歳以上
六段位を取得して6年以上の
全空連会員です。
さすがに
前述の条件を満たす人は
多くはおらず
今日の受審者は31名でした。
形ふたつを演武する実技審査
筆記試験で審査されます
↑
実技審査を前に
もくもくとアップ
↑
実技審査直前
心身を錬磨した証が
この公認段位です
また、公認段位は
審判員など他の資格の
試験を受けるときの
受験条件にもなります。
みなさま、何段位を
お持ちでしょうか
一歩、一歩
段位取得を目標に
稽古を続けるのもまた
「道」の在り方です

本日は、日本空手道会館にて
公認七段位審査会が
行なわれました

七段位を受けられるのは
満43歳以上
六段位を取得して6年以上の
全空連会員です。
さすがに
前述の条件を満たす人は
多くはおらず
今日の受審者は31名でした。
形ふたつを演武する実技審査
筆記試験で審査されます

↑
実技審査を前に
もくもくとアップ
↑
実技審査直前
心身を錬磨した証が
この公認段位です

また、公認段位は
審判員など他の資格の
試験を受けるときの
受験条件にもなります。
みなさま、何段位を
お持ちでしょうか

一歩、一歩
段位取得を目標に
稽古を続けるのもまた
「道」の在り方です
