みなさま、こんばんはやや欠け月



さて、ついに〝全日本〟
第39回全日本空手道選手権大会まで
あと1ヶ月を切りましたDASH!



$JKFan Editor's Note

舞台は日本武道館!!
(2日目)


今日は、私が取材を担当します
「女子形」の部について
ここが楽しみ
この一戦はここに注目など…
今から楽しみにしていることを
書こうと思いますメモ



ちなみに、JKFan1月号で
全日本トーナメント表とともに
直前予想記事が掲載されます本



ぜひ、JKFanを持って会場へカバン



トーナメント表は
全日本空手道連盟ホームページ
で発表されていますパソコン



女子形には15名が出場しますキラキラ
1回戦の第1試合から
順番に見ていくと…



第1試合は
福田純子 選手(北信越地区)
vs
木村陽子 選手(実業団)



福田純子 選手は
新潟県所属、糸東流で
2009年に40才で初めて
全日本に出場したという
異色の経歴の持ち主でもあります目



2009年といえば
新潟で国体があり
長年の夢だった国体に
地元選手として出場
第5位に入賞しています王冠1
さらに、今年の山口国体でも
第5位入賞。



取材を通じて
正確で真摯に演武する
印象を受けていますパー
また「夢」を追いかける
エネルギーもすごいですし
フィジカル面でも
全身の軸に、手、足腰が
うまく乗ったときに
力強さとキレを出す選手ですグー
今年の全日本「女子形」は
彼女の第一指定形からはじまります。



相手の木村陽子 選手は27歳走る人
女子団体形で
ナショナルチームに所属する
剛柔流の選手です柔道
滋賀県出身で、今回は
「実業団」枠から出場されます。



2010年にはWKF世界大会で
団体形優勝アップ
世界チャンピオンですえっ
その後、団体形メンバーが代わり
現チームでは今年7月
アジア大会で優勝メラメラ



彼女の個性は〝元気〟ですねアップ
そんなに身長が高いほうでは
ありませんが
すばらしいバネを持っていて
スピードのある部分では
「ふくらはぎにスプリングが
入っていますか??」というくらい
何かで弾いたようなスピード
しなり、インパクトを出せますメラメラ



いったいどうやったら
あんなバネが使えるのか…!?



1回戦では
パワー、スピードもそうですが
指定形としての
正確さも要求されます注意



両選手の対戦
旗はどちらに何本
挙がるのでしょうか…
考えるだけで
心拍数が急上昇しますあせるあせる




ついつい熱くなって
なが~いブログになりましたガーン
書き足りないくらいです得意げ
1試合ずつ、私の思う
「見どころ」を
ご紹介していきますねグッド!



しばしの間
おつきあいくださいニコニコ