唐突ですが
そういえば
生まれてこのかた
裏回し蹴りで
ポイントをとったことが
ありません
一度だけでいいから
とってみたいです

↑
こんな裏回し蹴りで…
こちらは8月23日の
近畿地区チャリティ練習会より
今井謙一講師
(通称・浪速の闘将イマケン)
はっ
何を隠そうイマケン先生が
裏回し蹴りのポイントを
3つ言っていました
1.関節を柔らかく使う
2.膝の抱え込み(かいこみ)
しっかりと
3.膝から先で巻き込むように蹴る
と、言っていたっけ
※9月22日発売のJKFan11月号に
練習会の模様を掲載しますので
ごらんくださいね
闘将の言葉を信じ
かる~く、やってみたら
ボキボキボキッ
と、股関節から快音が
(怪音か
)
でも、あきらめず
きっといつか
決めてみせます
(何十年後になるでしょうか)
裏回し蹴りを
使えるみなさん
その蹴りは財産です
そういえば
生まれてこのかた
裏回し蹴りで
ポイントをとったことが
ありません

一度だけでいいから
とってみたいです


↑
こんな裏回し蹴りで…
こちらは8月23日の
近畿地区チャリティ練習会より
今井謙一講師

(通称・浪速の闘将イマケン)
はっ
何を隠そうイマケン先生が
裏回し蹴りのポイントを
3つ言っていました

1.関節を柔らかく使う
2.膝の抱え込み(かいこみ)
しっかりと
3.膝から先で巻き込むように蹴る
と、言っていたっけ

※9月22日発売のJKFan11月号に
練習会の模様を掲載しますので
ごらんくださいね

闘将の言葉を信じ
かる~く、やってみたら
ボキボキボキッ

と、股関節から快音が
(怪音か


でも、あきらめず
きっといつか
決めてみせます

(何十年後になるでしょうか)
裏回し蹴りを
使えるみなさん
その蹴りは財産です
