最後のアラカルトですカメラ



まずは、表彰式直前
やっとリラックスできた
高校生たちですアップ



photo:01



後ろの3人は形選手
左から希容 選手
大阪から来ましたカラオケ
衣美子 選手
群馬から来ました馬
日向子 選手
岡山から来ましたぶどう



中央は組手選手で
岡山から来ました
藤ちゃんキャンディー
(ごめんなさい
お名前をきちんと
聞きそびれました)



photo:02



桃子・衣美子 コンビです!?



photo:03



こちらは
同じ道場出身の
美紗・菜美コンビです音譜



左にいる岩戸美紗 選手は
女子総合優勝を果たした
山梨・日本航空高校の女子主将アップ



右の抜井菜美 選手は
静岡の御殿場西高校に所属学校



小さな頃は同じ道場で育ち
それぞれ、別の高校へ行った
仲間同士が
県予選を勝ち抜いて
インターハイで再会する
すばらしい活躍ぶりですキラキラ



photo:04



こちらは、男子団体組手
優勝の世田谷学園チーム虹



さあ、ここで



photo:05



「金魚で日本を元気にする
金魚軍団」登場クマノミ



青森の風物詩・金魚ねぶたで
日本を元気にするため
学校の垣根をこえて
結成されました…!?



メンバーは、左から
団員・石塚クマノミ
自称団長・井上クマノミ
団員・島田クマノミ
(ですよね、団長ビックリマーク



…と金魚を持っていない
団員も写っていますねえっ
いつの間に!!



よ~し、金魚を持って
表彰式や~!!



盛り上げるで~!!



photo:06



表彰式中。



ある大会役員の証言によると
金魚軍団は、さすが空手道部の
高校生だけあって
式典である表彰式には
威儀を正して参加するため
そっと金魚を壁に立てかけて
整列したそうです得意げ




photo:07



アラカルトのしめは
女子組手優勝の
帝京高校
山田沙羅 選手合格



…の金メダルを持っている
帝京高校の佐藤祐香 先生



JKFジュニアナショナルチームの
コーチでもあり
このブログでの登場率が
ダントツに高い先生ですにひひ



みなさん、またどこかで
お会いしましょうニコニコ



努力とユーモアを
いつまでも忘れないで
お元気で!!