アジア大会や世界大会は
開催期間中に、競技だけでなく
審判員の試験もおこなわれますメモ


先日取材したアジア大会では
試合日より前に
アジア空手道連盟(AKF)公認の
形や組手審判員の試験が
おこなわれていましたいて座


新規で、試験を受ける先生
すでに資格を持っていて
更新する先生…
AKF所属の各国から
受審者が集まります流れ星


$JKFan Editor's Note

こちらは日本から
審判員として参加された
右から吉川重宏 先生(兵庫県)
南澤 徹 先生(北海道)
※写真に写っている日本人はおふたりだけです


両先生は高体連に所属されており
明日から始まる
インターハイでも
審判をされますクローバー


出場する高校生と同じく
ものすごい集中力と情熱で
ジャッジされますアップ


JKFanスタッフも負けていられませんメラメラ