みなさま、こんにちは
会社の掃除で使う
マイ雑巾が
古くなったので
新しいものを
縫うことにしました
(タオルが変身)
しかし、裁縫なんて
このあいだ大会に出たとき
道衣にゼッケンを
つけたとき以来
?年ぶりかもしれません
いや、私の道衣は形用で
生地が分厚いので
ゼッケンは両面テープで
貼った気もします
不慣れなりに知恵を絞り
ここを縫って
次にこちらを縫って
最後に裏返して…
と完成図をイメージし
いざスタート
縫い目が隠れるように
巾着の要領で
美しく作る作戦です
↑見事に失敗しました
気づいたときには
一周縫ってしまい
裏返せず
慣れないことを
やるものじゃないですね…
でも、空手家は
あきらめません
作戦変更し、もう一度
(中略)
↓なんとかカタチに
なりました
近~くでみると
多少、お見苦しいですが
完成です
指を縫いそうになりましたが
痛い思いをして作った雑巾
愛着が湧くかも…

会社の掃除で使う
マイ雑巾が
古くなったので
新しいものを
縫うことにしました

(タオルが変身)
しかし、裁縫なんて
このあいだ大会に出たとき
道衣にゼッケンを
つけたとき以来
?年ぶりかもしれません

いや、私の道衣は形用で
生地が分厚いので
ゼッケンは両面テープで
貼った気もします

不慣れなりに知恵を絞り
ここを縫って
次にこちらを縫って
最後に裏返して…
と完成図をイメージし
いざスタート

縫い目が隠れるように
巾着の要領で
美しく作る作戦です

↑見事に失敗しました

気づいたときには
一周縫ってしまい
裏返せず

慣れないことを
やるものじゃないですね…
でも、空手家は
あきらめません

作戦変更し、もう一度

(中略)
↓なんとかカタチに
なりました

近~くでみると
多少、お見苦しいですが
完成です

指を縫いそうになりましたが
痛い思いをして作った雑巾
愛着が湧くかも…
