みなさま、おはようございます
ワシントンDC 2日目。
6月11日は、演武リハーサル
※ところで、日本大使館で
形の演武と言っていましたが
会場は「日本大使公邸」でした
失礼いたしました。
井上和代さんと
梶川凜美さんは
それぞれ、日本大使公邸の
中庭(芝生)で
足元の感覚や
演武線を確認
私はカメラアングルを
確認
だんだんと
イメージがわいてきました
午後、少し時間があり
3人で街を探検


人口の90%が黒人と
いわれるワシントンDCですが
実にさまざまな国からの
移民(でしょう)と出会います。
タクシー運転手が
モロッコ出身だったり
アフガニスタン出身だったり
コンビニ店主が韓国出身
レストラン店員がモンゴル出身…
Where are you from?
どちらから来ましたか?
あなたのお国は?
という質問が
観光客に対してだけでなく
ここに住み、働く人々に対しても
非常に重みを持ちます。
話は変わりますが
DCの街中に
ホタルがいました
おしりを光らせながら
飛んでいる小さなホタル
幻想的でした
ホタルを見たのは
何年ぶりでしょうか?
しかも街中で見られるなんて
ビックリです。
1、2匹だけでなくて
たくさんいました
12日はいよいよ
演武本番です。
この様子は
JKFan 8月号でご報告します
よろしくお願いします

ワシントンDC 2日目。
6月11日は、演武リハーサル

※ところで、日本大使館で
形の演武と言っていましたが
会場は「日本大使公邸」でした

失礼いたしました。
井上和代さんと
梶川凜美さんは
それぞれ、日本大使公邸の
中庭(芝生)で
足元の感覚や
演武線を確認

私はカメラアングルを
確認

だんだんと
イメージがわいてきました

午後、少し時間があり
3人で街を探検



人口の90%が黒人と
いわれるワシントンDCですが
実にさまざまな国からの
移民(でしょう)と出会います。
タクシー運転手が
モロッコ出身だったり
アフガニスタン出身だったり
コンビニ店主が韓国出身
レストラン店員がモンゴル出身…
Where are you from?
どちらから来ましたか?
あなたのお国は?
という質問が
観光客に対してだけでなく
ここに住み、働く人々に対しても
非常に重みを持ちます。
話は変わりますが
DCの街中に
ホタルがいました

おしりを光らせながら
飛んでいる小さなホタル
幻想的でした

ホタルを見たのは
何年ぶりでしょうか?
しかも街中で見られるなんて
ビックリです。
1、2匹だけでなくて
たくさんいました

12日はいよいよ
演武本番です。
この様子は
JKFan 8月号でご報告します

よろしくお願いします
