Jk(女子高生)と、男の子二人を子育て中+男の子を妊娠中のなかっちです。
そろそろ入る産休に向けて、やりくりの整理中&節約検討中です。

皆さんは家計簿って付けていますか?
家計を引き締めるのにまず必要なこと、それは…
家計の把握!!
つまり、お金の流れを把握することです。
でも、ワタクシこれまでなかなか家計簿が続かずお金の流れをほぼ把握できていませんでした(;つД`)
そんな私が、4ヶ月続いている家計簿。それが一行家計簿です。
こちらの書籍「1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿
これまで家計簿の本って数字ばっかりで熟読できなかったのですが(;´・ω・)
あきさんの本は写真やイラストがいっぱいで読みやすく、気になったページを何回か読みながら現在に至ります。
し・か・も、嬉しいことに途中で挫折してしまった時のための復活機能もついているから私のようなズボラにも続けられるのかも!フフフ…
最近はレシートをもらって家計簿の計算をするのが楽しみになってきました。あ・・・それでも、毎日は記録してないんですけどね(笑)それでも大丈夫なので助かる♪