前日に翌朝出来上がるようにセットし、1回干す。
残りを朝1回回す
ベビー用を別に回す
と、1日に3回の洗濯物を干します。
ベビーが産まれる前に物干しも足りなかったので購入しましたが、これが買って失敗でした。
購入したのはつりさげるタイプのくるくる回るパラソルハンガー
↓こういうやつ↓

室内に出し入れしたりもしやすそうだな、と思い買いましたが、強風にあおられて落下するということを繰り返していたため購入して3カ月足らずで使うのが嫌になり別のものを購入しました。
現在使っているのはこのタイプ。
↓

スタンドタイプは風にあおられて倒れるのが心配だったのであえてつりさげタイプを買って失敗しましたが、スタンドタイプはよっぽど風が強い日でない限り倒れないで頑張ってくれています。
ついでに、倒れないのは洗濯物の量(重さ)も関係があるような気がしています。洗濯物の量が多いとその分重量も増すのでしっかり立っていられるみたいですよ。
洗濯物を干す家事、結構好きです(^^♪