おっぱいと哺乳瓶 | JKと団子のブログ

JKと団子のブログ

JKと2人の男子+もう一人男子を妊娠中のなかっちです。
子育て、節約、家計管理など身の回りのことを綴ったブログ。

産後4日経過しました。



坊やはというと、生まれて2日目くらいからおっぱいと哺乳瓶とおっぱいの違いがわかるようになりおっぱいではギャン泣きするという時期がありました。



おっぱいは産後すぐから赤ちゃんの必要量が出るようになる訳じゃなく、赤ちゃんに吸ってもらうことでだんだんと必要量を作れるようになります。



わかってはいても、夜中ギャン泣きする赤ちゃんと二人きりだと四人目だろうがドキドキしました(^^;



3日目にはギャン泣きにも少しずつ慣れてきておっぱいの量も追い付いてきましたが、始めて子育てをする初産のお母さんは大変だなと思いました。



四日目の今日はミルクを足すこともなくおっぱいだけで過ごすことができるくらいになりました。こんなときにもハーブティーが役に立ちます。



おっぱいを飲みながらまどろんでいる新生児はたまりません!!