ベビーベッド 必要か | JKと団子のブログ

JKと団子のブログ

JKと2人の男子+もう一人男子を妊娠中のなかっちです。
子育て、節約、家計管理など身の回りのことを綴ったブログ。

ベビーベッドは、赤ちゃんを迎えるときに私の中で一番に頭に浮かぶものの一つです。でも、そもそもベビーベッドって必要なのかどうかと考えたときに、これまで3人の子を迎えた経験からお話しします。


まず、ベビーベッドがあることのメリット
・赤ちゃんのお世話をするときにいちいちしゃがみこまなくて良い。
・赤ちゃんのようすに目が届きやすい。
・柵を閉めておけばベッドから落ちる危険が減る。
・床から離れているのでホコリなどの影響を受けにくい。


デメリット
・一定の広さの置き場所が必要。
・赤ちゃんが一人寝をしない場合使えない。
・必要な期間が限られている。
・必要な時期を過ぎた後の処分に困る。
・ある程度動くようになると転落の危険が出てくる。


と、まぁこんな感じです。あくまでも個人的な意見ですよ~。


ただ、あったほうが良い環境のお宅とかもあるわけで・・・。それは、上の子との年齢が近く、まだ上の子が赤ちゃんに気を遣うことが難しい場合とか、ペットがいるとか。


遊びに夢中になって走っている子どもが赤ちゃんの上に転んだ、なんてことが起こらないとも限りませんからね!


チャイルドシートなんかだとある程度の長期間使うことがわかっているので購入した方が良いと思っていますが、ベビーベッドはレンタルっていう選択肢もありだと思います。