ども💕Jk(女子高生)と二人の男子を育てる母です。
只今妊娠八ヶ月。第4子がもうすぐ産まれます。
妊娠中の体重管理が気になる今日この頃。昨日は検診だったので助産師さんに太らない方法を色々聞いてきました。
次の検診は2週間後ですが、それまでに増えて良い体重なんと0.5~0.6と言うんですから難しいです(;´∀`)
現在はとりあえず血糖値が急激に上がらないように、サラダ→汁物→おかずと少量の白米の順で食べています。夜は白米は食べてません。
昔の人は「赤ちゃんの分まで食べなさい」と言ったらしいですが、今それをやっちゃうと怒られます。
そうそう、昨日助産師さんにいただいたアドバイス。
「サラダのドレッシングをかけすぎない」
「三食きちんと食べる」
「調理方法を工夫する(炒めるよりも茹でる等)」
まだまだ頑張ることがあるようです( ;∀;)
赤ちゃんが順調なようで良かった~♪