12. | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

12.

皆さんこんにちは!



MK です\(^-^)/



6月も後半になりましたがいかがお過ごしでしょうか?ニコニコ



紫陽花も咲き、梅雨入りの季節がやって来ていよいよ夏が目の前まで来ています太陽



最近の僕はと言いますと、ようやく少しずつケガの痛みから解放されて徐々に練習を再開!



最初は30分という時間制限を決めて、ケガの具合や体力と相談しながらまた動ける身体を作っていますあしあと 



(時間を決めてもついつい忘れてオーバーしてしまいますか笑)



しばらく練習出来なかった事もあり、体力はもちろん全体的にまだ本調子ではありませんが、しっかり練習して行きたいと思います(*^^*)



今から復帰の舞台が楽しみです炎



そして!



話は変わり前回記事で投稿させて頂きました「MK Movie 2021野外 ver」をご視聴頂きました皆様!



本当にありがとうございました\(^-^)/キラキラ



皆様からのリアクション・コメント・メッセージなどその一つ一つがとっても嬉しかったですキラキラ


本当に本当にありがとうございました!!


改めまして御礼申し上げますm(_ _)m



今回に限らず、これからもまた色々な動画を作れたらなと思っておりますので次に新しく公開させて頂いた時にはまた暖かく見守って頂けたら幸いです(^^)



より良いものを作れます様に僕も、精進したいと思いますランニング





さて、本日のブログですが本日6月25日は皆さん何の日かご存知でしょうか?



本日6月25日はMJ が旅立たれた日です。

(日本時間では26日)



あれから12年。





未だに彼がいないと思えない自分がいます。


毎日映像をみて、声を聴いて。


時々ふと現実に目をやるとやっぱり大きな喪失感かあります。




いつも彼の存在に助けられ、希望や勇気を頂いて。


やっぱり出て来る感情は感謝や尊敬。


改めて僕はMJ のファンになれて幸せだなと思います。




思い出されるのは圧倒的パフォーマンスはもちろん、慈善活動に励む姿やお茶目な一面と笑顔。


病院にいる子ども達を訪れた時の彼の笑顔や子ども達のキラキラした表情。


本当に沢山のファンや人々を笑顔にして、勇気づけました。




どんな時でも愛情を持ち、人々に手を差しのべて一緒に立ち上がろうとする姿にいつも胸を打たれます。




世界一のスーパースターであり、唯一無二の存在。


彼に助けられた人々も沢山いらっしゃると思います。


僕もその一人です。




嬉しい時・楽しい時・悲しい時など人生の様々な場面においていつも彼の存在がありました。


学校では教えてもらえない事も彼から学びました。

 
MJ は僕の憧れであり、人生のお手本の様な存在です!


これからもずっとMJ が大好きですし年々その気持ちは大きくなっています。





12年という今日に改めて沢山の感謝と尊敬を。


今までも、これからもずっと感謝!
ずっと大好きです!!


今日は世界中で彼の音楽が流れ世界中の人々が想いを巡らせる日。


きっと彼に届いているであろうという願いを胸に秘めて。


僕も今日明日はMJ の遺した魔法の世界に触れながら想いを巡らせたいと思います!!


皆さんも是非MJ の世界に触れてみて下さいねキラキラ


そして!
今もどこかで彼が笑顔になれています様に。

今年も精一杯、願いを込めたいと思います。

これまでも、そしてこれからも。

ずっとずっと感謝しています。

最大限の尊敬と感謝をMJ に....。
 






それでは最後になりますが、本日もご訪問・お読み頂きありがとうございました!


梅雨でジメジメした日が続きますがお身体はもちろんコロナウィルス・熱中症などにお気をつけ下さいね!


また更新します(*^^*)
その日までまたお互いにお元気でいましょうねキラキラパー


皆さんの週末が笑顔溢れる週末になります様に!

                MK