MJ 展(前) | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

MJ 展(前)

皆さんこんばんは!


1月も早いもので中盤ですね目


この間までお正月ムードでしたが街では既に節分&バレンタインムード節分チョコがけハートハートのプレゼント


切り替えが早くてまさにアッパレです(笑)


話は変わり、今日は成人の日キラキラお祝い


新成人の皆様、おめでとうございます!


これからの人生、色々な事があると思いますが1つ1つを楽しみながらキラキラ輝く毎日をお過ごし下さいね(*^^*)


僕も楽しみながら輝ける様に頑張ります(笑)


さて!

今日のブログは去年開催されたMJ 展についてランニング


何と、今回の展示会は一部を除き写真撮影がOKだったので今日は貴重な会場の雰囲気も一緒に皆さんと共有させて頂きたいと思います!


それでは、行ってみたいと思いますキラキラキラキラ



まず、会場に到着して目に入って来たのはこちら!






大きな壁掛けマイケル目


MJ ファンの間ではあまりに有名なこちらの写真ですが目の前に大きな壁掛けで飾られていたのは迫力が凄かったです!


僕は当日一人で行ったのですが、ニヤニヤしなが写真を撮ってしまいました(笑)


入り口の時点で既に心がいっぱいになりましたね(^^;




↑今回の展示会の目玉の一つマイケルの最後の直筆サインも!

こちらのサインは撮影NG だったので撮れませんでしたが、テレビなどで何度もみたあのサインが目の前で展示されていて胸が締め付けられる様でした。



↑クレーンゲーム?もマイケル仕様キラキラ

真ん中に映っているマイケルは写真ではなく、映像が流れていました(*^^*)





↑こちらはフォトスポットカメラ



↑こちらはグッズ売り場!

ポストカード、クリアファイルなど魅力的なマイケルが沢山ありました(*^^*)







展示会場入り口にはマイケルの年表が。

年表が入り口にあると皆さんわかりやすくていいなと思いました(^^)

こちらの年表は色んな方々が見られていたので、最近ファンになられた方もあまり詳しくない方々にも効果絶大だったと思いますキラキラ





場内には沢山の展示物とパネルが飾られていて、まさにファンには堪らない空間。

実際に彼が所有されていた私物の数々から有名な衣装などが展示されていました。









パネルには幅広い時代のマイケルがキラキラ

実際に着用されていた衣装と共に飾られていたり身近に彼を感じれる空間は凄く嬉しかったです(^^)

中にはショーケースに入っていない展示物もあって、より細かくみる事も出来ました。


衣装の素材はもちろん、シミの跡を見つけたり身近にマイケルを感じる事が出来て親近感も湧きました。


マイケルが着る衣装にもシミがあるんだ!、ファンデーションの跡とか付くんだ!とちょっとした事で感動してしまいました(笑)


もう、みるもの全てが感動でした。


まだまだ雰囲気、展示物をお伝えしたいのですが、今回は載せられるお写真の枚数の制限でここまで(^^;


と、いう訳で!


MJ 展の記事はこの後も続きますランニングキラキラ目


まだ入り口とパネルしか載せられていないので、次回は展示物を共有出来たらと思います(*^^*)


今年も変わらずマイケル愛爆発で行きたいと思いますので宜しくお願いしますね(^^;


それでは、最後になりますが今日もご訪問・お読み頂きありがとうございました!


          
               つ づ くあしあと




                 MK