サンルートプラザ東京2017公演を終えて | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

サンルートプラザ東京2017公演を終えて

皆さんこんばんは(*^^*)

9月になりましたね!

気がついたら夏ももう少しで終わりで秋は目前栗紅葉


読書の秋、食欲の秋、練習がしやすい秋(笑)と秋は僕が好きな季節の1つです。


今年の秋は紅葉を見たり例年以上に自然に触れたいなぁと思っています(*^^*)


ふとした時に空を見上げたり、そういう時間も大切にしたいですね星空


さて、そんな事を考えている僕ですが先日サンルートプラザ東京さんでの公演を無事に終える事が出来ました!





※何と今回はパフォーマンス中のお写真をスタッフが撮り忘れてしまった様です(笑)


今年はマイケル・ジャクソンのお誕生日とMK5周年の記念公演!

パフォーマンス曲数13曲(メドレーは1曲のカウントです)とお誕生日と5周年にふさわしい内容を詰めに詰めての公演となりましたマイク


4年、1年ぶりにパフォーマンスさせて頂いた曲や昔の演出を取り入れたり、今回初めてパフォーマンスさせて頂いた曲など僕にとってこの歩みを振り返りながら挑戦した内容でした。


1公演目はこれまでサンルートプラザ東京さんでやらせて頂いた4公演の内容から選んだ曲+サンルートプラザ東京さんでパフォーマンスした事のない楽曲で構成し、2公演目は改めてマイケルのメッセージ、自分がこれからもお伝えしたいメッセージ、この場所で初めてパフォーマンスさせて頂く曲に焦点を当てて内容を作ってみました。


途中で爆発音やサイレン音なども入れたりと新しい角度からステージ構成を考え、サイレン音に関しては朝のニュースを見て削ろうか迷いましたが今の時代だからこそ、その後の曲の意味を強調する意味も兼ねて流させて頂きました。


サイレン音が鳴った時の空気感も変わり、その後に続くEarth songも雰囲気が出ていたと思うので良かったと思います。







約2年ぶりのサンルートプラザ東京さんでの公演はMKの成長を感じると同時に懐かしい大切なデビュー前と5年間の宝物の様な記憶の数々が頭の中を巡っていました。


色んな方々の支えがあって、ここまでやって来れたんだなと改めて感じましたね。


一人ではなく、皆で歩んだ道。

これからもずっと大切にして行きたいと思いました。


でも、そんな今回の公演は僕個人的には反省点が多くミスが多かったなと思います。


1公演目で使う道具を控え室に忘れてしまったり、振り付けを間違えてしまったり、本番中に指をつってしまったりと数えきれない位間違えやハプニングが多かったかなと。


また、久しぶりの会場での公演だったので普段よりもステージの広さの感覚を掴むまで時間がかかってしまいました。


今回のステージで出来た反省点。


潰せる部分はキチンと潰さなけれはいけませんし次回、今回以上にベストを尽くせる様に気持ちを入れ替えてしっかり向き合って行きたいと思います!





一方で、手応えもありました。


平日にも関わらず、両公演ステージから見ると席は満席。


2公演とも見て下さっていた方々もいらっしゃっていました!


また、一緒に踊って下さったり、指笛や声を上げて下さったり、小さい子や見て下さっていた方が手を振ってくれていたり、手拍子して下さったり、ホテルの中から見て下さっていたり、皆様からの温かい拍手を頂く事も出来ましたキラキラ


ちゃんと見えていましたし、とっても嬉しかったです!

本当に本当にありがとうございましたキラキラ


皆さんの反応は僕の活動の源の一つでいつも沢山の勇気と元気を頂いています。


そんな皆さんにお返ししたくてパフォーマンス中、感謝の気持ちをいっぱい込めてやらせて頂きました。


その結果、ちょっと力んでしまったかもしれませんね(((^_^;)(笑)


また、マイケルファンの僕にとって皆さんの反応一つ一つでマイケルの大きさを肌で感じる事が出来ますし、マイケルは愛されているんだなと言う事を改めて感じれる瞬間でもあります。


マイケルを想ってくださる方々がいると僕も嬉しい気持ちになるのですキラキラ


マイケルは永遠で、彼の魂は沢山の人の記憶と心の中で生き続けているんだ。


そんな事を感じながら1秒1秒を過ごさせて頂きました。


きっとあの夜の拍手はマイケルに届いていた様な気がします。


終演後も僕が控え室に戻る途中、拍手しながら

「お疲れ様でした!すごく良かったです」

と言って下さった数組の皆様。


涙ながらにマイケルのお話をして下さってもったいない位のお言葉を僕に下さった方。


涙ながらにマイケルへの想いをお話して下さって、更に僕へのお言葉も頂けたのでお話させて頂いている最中、僕も少し泣きそうになってしまいました(((^_^;)


マイケルファンの方々のお言葉はいつも温かく、特別な気持ちになります。


僕がそんな思いになるのですから、きっとマイケルにとってファンの方の声は1つの大きな愛の支えになっていたんだろうなと思います。


お声かけして下さった後にはお子様と一緒にお写真を撮らせて頂いたりと僕にとってまた1つ大切な瞬間になりましたキラキラキラキラ


僕とお話して下さって、お写真を撮って下さってありがとうございました!







そんなサンルートプラザ東京さんでの公演、今回は昔からお付き合いのあるスタッフと一緒にこのステージを作らせて頂いたのですが、皆それぞれ色んな事がある中、時間を作ってくれて協力してくれました。


また皆と一緒にやれて僕自身、嬉しかったですし、感謝しています。


終わった後、スタッフの一人に


「さいたまスーパーアリーナはいつですか?!」


と言われたので


「かなり頑張らないといけないけど5年後の10周年で!(笑)」

と言っておきました(笑)


さいたまスーパーアリーナでも何かイベントがいっぱい開催されている様なので、まずは昔2回お話があった けやき広場で出来る様に頑張ってそこから狙って行きたいと思います(((^_^;)


皆忙しい中、本当にありがとうございました!




今回、色々ミスはありましたがバースデーと5周年の記念の公演が出来て本当に良かったです。


実は今日の記事で久しぶりにセットリストを載せてみようかなと思ったのですが、今回は平日開催でしたし今年5周年ですし、リベンジの気持ちを込めて出来たら一部演出を変更して他の会場でも出来ないかと今考え中です!


内容も本当にバースデー/アニバーサリー以外でもテーマを持っての内容で今の時代だからこそ耳にして頂きたい曲を選らばせて頂いたのでまだわかりませんが、是非実現出来たら良いなと思っています。


その時までしっかり練習してパワーアップ筋肉しておきます!


今回の公演が終わって夏の終わりを感じましたが、まだまだ今年は終わりではありません!


残りも色んな場所にパフォーマンスで行ける様に、また気持ちを引き締めて歩いて行きたいと思いますので皆様、これからも宜しくお願い致します(*^^*)


それでは最後になりますが、今回この様な機会を下さりましたサンルートプラザ東京のスタッフ様、MKスタッフ、両公演・1公演見て下さった全ての皆さま、お声かけ頂いた全ての皆さま、ブログなどからいつも支えて下さる全ての皆さまとMKの5年間、そして大好きなマイケルに


本当にありがとうございました!



                                                              MK