幕張ベイタウンHalloween party2016を終えて | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

幕張ベイタウンHalloween party2016を終えて

皆さんこんばんは!

クリスマスや年末という言葉が少しずつ聞こえて来るこの季節いかがお過ごしでしょうか?

ここで私事ですがおかげ様で先日、17日にブログを始めて丸4年が経ちましたキラキラ

いつも読んで下さっている皆様、いいねやコメントやメッセージを下さる皆様。

MKの活動と共にこのブログも支えて下さる皆様がいて下さったおかげで続ける事が出来ました。

本当に本当に感謝しています!
ありがとうございます(*^^*)

これからもマイケルの事や活動の事や自分の思う事などを言葉にしていけたらと思っています。

皆様とのありがたいご縁をこれからもずっと大切にして行きたいと思っておりますので、こんな僕ですがこれからもどうぞよろしくお願い致しますキラキラ

では、早速恒例の?振り返りをしたいと思います(*^^*)

先日2年ぶりの幕張でベイタウンHalloween party2016に出演させて頂きました!

今回もJ:COMさんとお初の幕張カレンダーさんに撮影して頂きましたよ(*^^*)

先程知ったのですがJ:COMさんはオンエアされたみたいなのですが、幕張カレンダーさんはこれから掲載されるみたいです(((^^;)

我が家はJ:COMさんが見れないので放送を見て下さった方にいつも出てたよって連絡が来たりお言葉を頂けます(笑)




会場はというとハロウィン一色でかわいい仮装をした子ども達でいっぱいでしたハロウィン


みんなとっても可愛かったです(*^^*)

美味しそうなお店がご出展されていたり、お店もバラエティー豊かで見ていて楽しかったです!

実行委員会の皆様も、チームワークがガッチリしていて楽しみながらイベントを作っているという事を見ていて強く感じました。

とってもアットホームなイベントでした(*^^*)


皆さんとてもキラキラしていて素敵だなと思いました!


子ども達のキラキラした笑顔や嬉しそうな顔を見ると小さな頃の自分を思い出します。


マイケルが子ども達は宝だと言い続けていた意味がよくわかります。


子どもの時に当たり前に持っていたものが大人になるにつれ、薄れて行く中でその時持っていたものはどれくらい残っているんだろうと時々考えます。


とは、言っても子どもっぽいと良く言われますが(笑)


子ども達の笑顔は癒しをくれると共に僕に大切なものを思い出させてくれるんだなぁとマイケルの言葉を思い出しながら改めて感じました。


ステージの方はというと、朝早い時間にも関わらず沢山の方が見て下さりました!


今回のステージはお客様との距離が思うよりも近かったので少し恥ずかしかったです(笑)


ステージの広さの感覚も中々掴めず考えながらのパフォーマンスとなってしまいました。


何も考えずに楽曲の世界観に入りそのメッセージを伝えるパフォーマンスをするのが一つのベストの形だと考える僕にとっては悔しい形でした。


ただ、今回のMcは最近のマイケルの話題から彼が伝えたかった事、僕のマイケルへの思いや見て下さる皆様への思いなどをしっかりお話する事が出来たので良かったかなと思います。


それに、パフォーマンス中の熱い掛け声も頂けた事がすごく励みになりました(*^^*)


パフォーマンス中は集中していて聞こえないかなと思われてしまいがちですが、しっかり聞こえています!

今回に限らず各地で頂ける掛け声やお言葉、皆様の笑顔などは僕の活動に対する一つのエネルギーになりますキラキラ


更に、見て下さっていた皆様の中から一人だけ小さな女の子にステージに上がってもらったりと今回も良い経験をさせて頂きました!


今回の良かった部分はぐーんと伸ばし、ダメだったなと思う部分は徹底的に改善して自分が理想とするステージパフォーマンスに向かっていけたらと思います。


久しぶりに幕張でパフォーマンス出来て2年間の自分の成長も感じつつ、もっと良いものが出来ると感じれたこの気持ちはこれからも大切にしたいと思いました。





3年位前から少しずつ準備していましたがこれからの2ヶ月は来年の準備に本格的に入ります。


来年はどびっきり良いステージを作れる様に、皆さんをびっくりさせれる様な告知が出来る様にギアを上げて取り組んで行きたいと思います!!


では、最後になりますが今回のイベントの主催者様、PAのスタッフ様、Mcの方、ステージに上がってくれた女の子、見て下さった全ての皆様、ブログなどからいつも支えて下さる全ての皆様にありがとうございました!!





                                                               
                                                                 MK