つくばラーメンフェスタ2016を終えて | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

つくばラーメンフェスタ2016を終えて

皆さんこんばんは!(*^^*)

10月も気がつけば中盤になりました!

今、文章を打っていて時間の早さに驚いています(((^^;)

気温も急に冷え込んで、改めて季節感を感じますね。


さて、話は変わり先日、つくばで開催されたつくばラーメンフェスタ2016の2日目に出演させて頂きました(*^^*)





初日と2日目はあいにくの雨(((^^;)

ですが、実行委員会の皆様の熱い気持ちで3日間見事に開催されました!!

会場には沢山のラーメン店が並んでいて皆さん美味しそうにラーメンを食べていました(*^^*)

今年はやっぱり初日と2日目は天候の影響でご来場された方が少なかったみたいですが、僕が見た会場は沢山の笑顔が溢れていました。

会場の雰囲気もとても落ち着いた雰囲気でとっても癒されました。






ステージイベントも開催されていて沢山の魅力的な出演者様のステージが見れました!




僕が会場に着いた時はオウルマンブロッサム さんのステージを見る事が出来ました(*^^*)

伸びやかな歌声がとても素敵でしたルンルン


僕のステージはというとこんな感じです!




(改めましてお写真ありがとうございます!)


今回は自分の歩みを振り返るという意味とマイケル・ジャクソンのメッセージを伝えるという事を一つのテーマに掲げました。


なので、今回のステージは1~2年目にパフォーマンスしていた楽曲を中心にしたステージにしてみました!


当日は野外という事もあり、ステージの床が布で水が染み込んでいたりしていたので足元に注意しながらのパフォーマンスとなりました。

転びそうになりましたが、転ばなくて良かったと終わった後、安心しました(笑)


会場では小さい子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで見て下さって、チビっこはステージ側まで来てくれたりと本当に嬉しかったです!


皆さんと一緒に手拍子出来た事は奥の方にいらっしゃった皆さんも手拍子して下さったので会場の一体感とマイケルの凄さを肌で感じる事が出来ました。

ちなみに、皆さんが僕の事を沢山撮影して下さったおかげでスタッフさんが

「沢山撮られてましたけど皆さんお友達ですか?」

とびっくりしていました(笑)

僕にとって、撮って頂ける事は珍しい事ではないので聞いて頂いて少しびっくりしました(((^^;)

その事を聞かれてふと思ったのが自分の友達を呼んで見てもらったのって1、2回くらいだなぁと思いました。

来年は呼んでみようか少し検討してみます(笑)


個人的には久しぶりのステージだという事もあった為、動きが固かったなぁとパフォーマンスしていて感じましたし、Mcにしても少し急いだ感じでMcをしてしまったかなと思いました。

やっぱりリラックスしてパフォーマンスするのが一番だと思いましたね(((^^;)

反省点が沢山あるのでもっともっと良くして行く為に反省点と向き合い一つずつクリアして行きたいと思います。


パフォーマンスが終わった後、温かいお言葉も頂けました!



中でも印象に残ったのが子ども達がトコトコって走って来てくれて、カッコ良かったと言ってくれた事と

「どうやって英語覚えたの??」

と聞いてくれた事が強く印象に残りました(笑)

せっかく聞いてくれている疑問を壊してはいけないと思った僕はとっさに

「いっぱい勉強したんだよ、いっぱい勉強すればこうやって歌える様になるよ」

と伝えました(笑)

さすがに、「歌ってません」とは言えませんでした(((^^;)

チビっこ達にごめんなさい です(((^^;)

そのチビっこ達は帰り際には僕が見えなくなるまでずっと手を振ってくれていました。

とても嬉しかったですし心が温かくなりました。

このイベントがあの二人の良い思い出になってくれたら嬉しいです。





こうやって、色々な出会いがあり経験が出来て僕の中でも素敵なキラキラした思い出に残るのは本当にありがたい事です。


いつまでも「ありがとうございます」の気持ちを持って、マイケル・ジャクソンへの愛と尊敬の気持ちを更に強くしてこれからもしっかりと足跡をつけながら活動していきたいと思います。


では、最後になりますがつくばラーメンフェスタ2016実行委員会の皆様、ステージスタッフの皆様、音響スタッフ様、ステージMc様、演出にご協力下さったスタッフの皆様、ステージを見て下さった全ての皆様、終演後お声掛けして下さった方、ブログなどからいつも応援して下さってる皆様に

ありがとうございました!!


明日は幕張です!

しっかりパフォーマンスしたいと思います(*^^*)





                                                               MK