5th企画 お遊び&初期映像
皆さんこんばんは!
ちょっとご無沙汰してますMKです!
今、夜中の練習が終わりました!
気がつけば10月に入っていますがいかがお過ごしでしょうか?(*^^*)
僕はというと季節の変わり目という事もあり身体の調子があまりよろしくないのと普段考えない色々な事を考えてしまって頭も気持ちもパンパンです(((^^;)
やっぱりこの時期は中々慣れません(笑)
そんな中でも今日が本番で、見に来て下さる方や見て下さるお客様に自分の都合は関係のない事なのでやれる範囲で練習して来ました。
明日は少し天気が心配ですが、自分のベストを30分に全てぶつけられる様にパフォーマンスしたいと思っています。
話は変わり、色々整理していたら懐かしそうなものが出て来ました(((^^;)
これはかなり前にお遊びで撮った映像です(((^^;)
(一部私服でごめんなさい笑)
↑手がぶらぶらしていますがマイケルはぶらぶらしていないので本番では絶対にぶらぶらさせません(笑)
この足の動きはマイケル・ジャクソンのファンの方ならわかると思います(*^^*)
こちらも同様かなり前にお遊びで撮った映像でポージングメインの映像です(((^^;)
これは、恐らくパフォーマンス中に決めるポーズのフォームを確認する為に撮ったものでしょう(笑)
キレも何も意識していない動きがゆるさを感じます(((^^;)
この時よりも今は動けていると思います(*^^*)
完全プライベートで撮影したもので公開予定がなかったのでゆるゆるに仕上がっていますね(((^^;)
ウォーミングアップでゆるゆるに少し動いてから本練習に入るので施設を借りて練習するときや時間がある時はこの後にいつもガッツリ6~7時間程ほぼぶっ通しでマイケルのコンサートパフォーマンスほぼ全種類と各種類のムーンウォークやロボット&マリオネットダンス、足技などや自分で考えたハリウッドトゥナイトなどのパフォーマンスを練習します。
↑この映像は初期の公演映像です。
まだ、一年経っていなくて本当にステージに立ち始めて何ヵ月も経っていない時の映像ですね(((^^;)
この公演の直前は本当にに色々あったので今でもよく覚えています(笑)
パフォーマンスもコンディションも何もかも全てが万全ではない状態だったので反省点は沢山ありました。
そういう一つ一つの経験が今に繋がっているんだなぁと思うと大げさかもしれませんが歴史を感じます(((^^;)
しっかりパフォーマンスも練習して今では当時より全然動ける様になったのも、その時悔しい思いをしたからなんだなと思うと、僕にとって悔しいという感情は自分のレベルを上げる為には欠かせないものなんだなと思いました。
僕は全部の時代のマイケルを練習していますが、一番参考にしているのがヒストリーツアーのマイケルなのでその頃のマイケル・ジャクソンに少しでも近づける様にこれからも、今まで以上に頑張って行きます!
今回、初めて動画をあげたのは5年目に入ったらこのブログでも5周年にちなんだ何か新しい事をしたいとずっと思っていて今まで上げた事のなかった動画を上げようとずっと思っていたからでした。
なので、これから来年の満5年目を迎えるまで不定期ではありますが動画を載せて行きたいと思います!
今回はこんな感じのゆるい動画+初期の公演映像ですが、これからタイミングを見て断片的で完全な映像はありませんが今までの公演映像を載せれて行きます!
公演映像の方はゆるゆるではないのでこの映像よりも動けていますがこのブログに上げた時はぜひ、優しい目で見守って頂けたら嬉しいです(((^^;)
さて、今日は本番です!
しっかりパフォーマンス出来る様に気持ちを引き締めて行きたいと思いますので皆さんぜひ応援よろしくお願いします!
では、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
MK
ちょっとご無沙汰してますMKです!
今、夜中の練習が終わりました!
気がつけば10月に入っていますがいかがお過ごしでしょうか?(*^^*)
僕はというと季節の変わり目という事もあり身体の調子があまりよろしくないのと普段考えない色々な事を考えてしまって頭も気持ちもパンパンです(((^^;)
やっぱりこの時期は中々慣れません(笑)
そんな中でも今日が本番で、見に来て下さる方や見て下さるお客様に自分の都合は関係のない事なのでやれる範囲で練習して来ました。
明日は少し天気が心配ですが、自分のベストを30分に全てぶつけられる様にパフォーマンスしたいと思っています。
話は変わり、色々整理していたら懐かしそうなものが出て来ました(((^^;)
これはかなり前にお遊びで撮った映像です(((^^;)
(一部私服でごめんなさい笑)
↑手がぶらぶらしていますがマイケルはぶらぶらしていないので本番では絶対にぶらぶらさせません(笑)
この足の動きはマイケル・ジャクソンのファンの方ならわかると思います(*^^*)
こちらも同様かなり前にお遊びで撮った映像でポージングメインの映像です(((^^;)
これは、恐らくパフォーマンス中に決めるポーズのフォームを確認する為に撮ったものでしょう(笑)
キレも何も意識していない動きがゆるさを感じます(((^^;)
この時よりも今は動けていると思います(*^^*)
完全プライベートで撮影したもので公開予定がなかったのでゆるゆるに仕上がっていますね(((^^;)
ウォーミングアップでゆるゆるに少し動いてから本練習に入るので施設を借りて練習するときや時間がある時はこの後にいつもガッツリ6~7時間程ほぼぶっ通しでマイケルのコンサートパフォーマンスほぼ全種類と各種類のムーンウォークやロボット&マリオネットダンス、足技などや自分で考えたハリウッドトゥナイトなどのパフォーマンスを練習します。
↑この映像は初期の公演映像です。
まだ、一年経っていなくて本当にステージに立ち始めて何ヵ月も経っていない時の映像ですね(((^^;)
この公演の直前は本当にに色々あったので今でもよく覚えています(笑)
パフォーマンスもコンディションも何もかも全てが万全ではない状態だったので反省点は沢山ありました。
そういう一つ一つの経験が今に繋がっているんだなぁと思うと大げさかもしれませんが歴史を感じます(((^^;)
しっかりパフォーマンスも練習して今では当時より全然動ける様になったのも、その時悔しい思いをしたからなんだなと思うと、僕にとって悔しいという感情は自分のレベルを上げる為には欠かせないものなんだなと思いました。
僕は全部の時代のマイケルを練習していますが、一番参考にしているのがヒストリーツアーのマイケルなのでその頃のマイケル・ジャクソンに少しでも近づける様にこれからも、今まで以上に頑張って行きます!
今回、初めて動画をあげたのは5年目に入ったらこのブログでも5周年にちなんだ何か新しい事をしたいとずっと思っていて今まで上げた事のなかった動画を上げようとずっと思っていたからでした。
なので、これから来年の満5年目を迎えるまで不定期ではありますが動画を載せて行きたいと思います!
今回はこんな感じのゆるい動画+初期の公演映像ですが、これからタイミングを見て断片的で完全な映像はありませんが今までの公演映像を載せれて行きます!
公演映像の方はゆるゆるではないのでこの映像よりも動けていますがこのブログに上げた時はぜひ、優しい目で見守って頂けたら嬉しいです(((^^;)
さて、今日は本番です!
しっかりパフォーマンス出来る様に気持ちを引き締めて行きたいと思いますので皆さんぜひ応援よろしくお願いします!
では、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
MK