コンゴ民主共和国大使館主催 独立記念日パーティー
皆さんこんにちは!
猛暑がついに本格的になりました。
これから毎日暑さとの戦いです。。(((^^;)
こういう活動をしていてこんな事を言うのはどうかなと思いますが練習すれば、服がびしょびしょになる状態は僕はあまり好きではありません(笑)
やっぱりサラサラドライでいたいものですし特にこの時期は道を歩いている時でさえも日差しで目が痛くなります(((^^;)
僕は普段はサングラスを掛ける事はほとんどありませんが今年は掛けないとちょっと辛いかもしれません
でも、そんな事を言いつつ夏の練習や公演は好きです(笑)
今年も色々決まっているので夏の風を感じつつ、しっかりと駆け抜けて行きたいと思います!
また、告知させて頂けたらと思いますのでその時は皆様宜しくお願いします
さて、そんな僕ですが昨日はコンゴ民主共和国大使館主催の独立記念日パーティーにお邪魔させて頂きました!


会場には様々な国籍の方がいらっしゃっていました!
僕の事を覚えて下さっていて皆さんが声を掛けて下さって嬉しかったです(*^^*)
アフリカとマイケルって一見あまり関わりがない様に見えますが、マイケルはアフリカが大好きでコンサートもアフリカの都市で何回か行ったり、大統領と親密だったりと深い関係だった様です。






↑さすが、キングの貫禄がすごい我らがMJです(笑)
今回、僕はショータイムという形でまたパフォーマンスさせて頂きましたがやっぱり、マイケル・ジャクソンが世界中でどれだけ愛されていたか、彼がどれ程の斬新で素晴らしい音楽とパフォーマンスを作り上げて来たかをショータイムの中で思いました。
やっぱり、僕の中ではマイケルがNo.1で僕が一番笑顔になれる音楽がマイケルなんだなぁと感じましたね。
今回のショータイムでは2曲パフォーマンスさせて頂いたのですが、沢山の人にマイケルの心の叫びを知ってもらいたいという気持ちからBreaking newsと前回大使館のパーティーでパフォーマンスした時にリクエストを頂いたHuman natureをパフォーマンスさせて頂きました。
誤解された報道が多く自分が苦しい時、それでも愛する事、信じる事、守る事、与える事をやめなかったマイケル。
そんなマイケルでも、僕達の想像を超える程の苦悩と戦っていたんだよという事を皆に知ってもらいたくてちょっと過激な歌詞ですがBreaking newsを選曲しました。
こうしたイベントにBreaking newsを選んだのは久々でした。
最前列のテーブルにはコンゴの大使をはじめとしたコンゴと関わりのある各国の大使が座っている中でのパフォーマンス。
大使達と握手させて頂き温かいお言葉も頂けました。
日本人のアーティストさんはアフリカンミュージックを演奏される2人のバンドメンバーさんと僕しかおらず、中でも僕はマイケル・ジャクソンのパフォーマンスでソロでの出演。
色んな事を考えた時、改めて自分がこの場所でやらせて貰える事のありがたさを感じました。
動き自体はこの間より動けたかなと思いますし、振り付けミスや細かいミスもこの間より圧倒的に少なくなっていたので良かったです(*^^*)!
この状態をキープして次に備えたいと思います!
会場にいる沢山の方から嬉しいお言葉も沢山頂きました。


色々収穫もあって、改めてこの出会いとご縁に感謝したいなと思いました。
パフォーマンスも盛り上がって、楽しんで頂けたみたいですし本当に嬉しかったです(*^^*)
今回の経験をまた次に活かせる様にしっかり練習したいと思います!
大使館のパーティーでパフォーマンスさせて頂けるなんて初めは全く思いもしませんでしたが、こうしてご縁が巡り巡ってやらせて頂ける様になったのは僕にとって未だに信じられません。
こうした経験を忘れずに、今までの経験も忘れずに、そして初心を忘れずにこれからも前を見て進んで行きたいと思います!
そして、一人でも多くの方や次の世代の子ども達がマイケル・ジャクソンに興味を持ち彼の人間性だったり色んなものに触れ、彼のメッセージをそのまた次の世代に伝えていける様なきっかけ作りになれる様にこれからも活動して行きたいと思います。
では、最後になりますが今回この様なきっかけを作って下さったコンゴ民主共和国大使館様、ムクナオフィス様、音響担当のスタッフ様、見て下さった各国の大使様と全てのお客様、そしていつもブログなどで支え、応援して下さっている大好きな皆様にありがとうございました!!

猛暑がついに本格的になりました。
これから毎日暑さとの戦いです。。(((^^;)
こういう活動をしていてこんな事を言うのはどうかなと思いますが練習すれば、服がびしょびしょになる状態は僕はあまり好きではありません(笑)
やっぱりサラサラドライでいたいものですし特にこの時期は道を歩いている時でさえも日差しで目が痛くなります(((^^;)
僕は普段はサングラスを掛ける事はほとんどありませんが今年は掛けないとちょっと辛いかもしれません
でも、そんな事を言いつつ夏の練習や公演は好きです(笑)
今年も色々決まっているので夏の風を感じつつ、しっかりと駆け抜けて行きたいと思います!
また、告知させて頂けたらと思いますのでその時は皆様宜しくお願いします
さて、そんな僕ですが昨日はコンゴ民主共和国大使館主催の独立記念日パーティーにお邪魔させて頂きました!


会場には様々な国籍の方がいらっしゃっていました!
僕の事を覚えて下さっていて皆さんが声を掛けて下さって嬉しかったです(*^^*)
アフリカとマイケルって一見あまり関わりがない様に見えますが、マイケルはアフリカが大好きでコンサートもアフリカの都市で何回か行ったり、大統領と親密だったりと深い関係だった様です。






↑さすが、キングの貫禄がすごい我らがMJです(笑)
今回、僕はショータイムという形でまたパフォーマンスさせて頂きましたがやっぱり、マイケル・ジャクソンが世界中でどれだけ愛されていたか、彼がどれ程の斬新で素晴らしい音楽とパフォーマンスを作り上げて来たかをショータイムの中で思いました。
やっぱり、僕の中ではマイケルがNo.1で僕が一番笑顔になれる音楽がマイケルなんだなぁと感じましたね。
今回のショータイムでは2曲パフォーマンスさせて頂いたのですが、沢山の人にマイケルの心の叫びを知ってもらいたいという気持ちからBreaking newsと前回大使館のパーティーでパフォーマンスした時にリクエストを頂いたHuman natureをパフォーマンスさせて頂きました。
誤解された報道が多く自分が苦しい時、それでも愛する事、信じる事、守る事、与える事をやめなかったマイケル。
そんなマイケルでも、僕達の想像を超える程の苦悩と戦っていたんだよという事を皆に知ってもらいたくてちょっと過激な歌詞ですがBreaking newsを選曲しました。
こうしたイベントにBreaking newsを選んだのは久々でした。
最前列のテーブルにはコンゴの大使をはじめとしたコンゴと関わりのある各国の大使が座っている中でのパフォーマンス。
大使達と握手させて頂き温かいお言葉も頂けました。
日本人のアーティストさんはアフリカンミュージックを演奏される2人のバンドメンバーさんと僕しかおらず、中でも僕はマイケル・ジャクソンのパフォーマンスでソロでの出演。
色んな事を考えた時、改めて自分がこの場所でやらせて貰える事のありがたさを感じました。
動き自体はこの間より動けたかなと思いますし、振り付けミスや細かいミスもこの間より圧倒的に少なくなっていたので良かったです(*^^*)!
この状態をキープして次に備えたいと思います!
会場にいる沢山の方から嬉しいお言葉も沢山頂きました。


色々収穫もあって、改めてこの出会いとご縁に感謝したいなと思いました。
パフォーマンスも盛り上がって、楽しんで頂けたみたいですし本当に嬉しかったです(*^^*)
今回の経験をまた次に活かせる様にしっかり練習したいと思います!
大使館のパーティーでパフォーマンスさせて頂けるなんて初めは全く思いもしませんでしたが、こうしてご縁が巡り巡ってやらせて頂ける様になったのは僕にとって未だに信じられません。
こうした経験を忘れずに、今までの経験も忘れずに、そして初心を忘れずにこれからも前を見て進んで行きたいと思います!
そして、一人でも多くの方や次の世代の子ども達がマイケル・ジャクソンに興味を持ち彼の人間性だったり色んなものに触れ、彼のメッセージをそのまた次の世代に伝えていける様なきっかけ作りになれる様にこれからも活動して行きたいと思います。
では、最後になりますが今回この様なきっかけを作って下さったコンゴ民主共和国大使館様、ムクナオフィス様、音響担当のスタッフ様、見て下さった各国の大使様と全てのお客様、そしていつもブログなどで支え、応援して下さっている大好きな皆様にありがとうございました!!
