長沼原勤労市民プラザ 招福祭を終えて | MJ tribute performer MK history The MJ/MK

長沼原勤労市民プラザ 招福祭を終えて

皆さんこんにちは!!

豆まきも終わってしまいましたね!
今年は沢山豆をまきました(笑)

おウチでもまきまき、イベントでもまきまき。

多分人生史上一番豆をまいたんじゃないかなぁと思います(笑)

沢山まいたので沢山福が舞い込んで来たら嬉しいです(*^^*)

おうちで豆をまいて、豆を食べたのですが彼らも例外ではありません。






ただ、彼の場合は豆をあげていいのかわからなかったのでワンちゃん用のやつを6粒あげました!

食べるスピードが相変わらず早かったです(笑)





彼女はめざしを美味しそうに食べていました(笑)

こちらも負けじと食べるスピードが早かったです(((^_^;)


さて、我が家の豆まき事情はこんな感じでしたが今日のブログでは先日出演させて頂いたイベントの振り返りをしたいと思います!



僕が先日出演させて頂いたイベントは長沼原勤労市民プラザさんで開催された招福祭!







約一年ぶりのこのイベント、結果から言ってしまえばいつもの様に動けませんでした。

悔しいです!!

途中で足を滑らせてしまったりちょっと気持ちを床に向け過ぎてしまったのが今回の一番の反省点です。

他にも自分なりに反省点が見つかったのですがキチンと直して行きたいと思います。

練習あるのみ!ですね。

昔のスタッフにも見に来てもらったのですが

「いつものMKではない」

と言われてしまいました。

でも、それは僕も思っていたのでやっぱり悔しいです。

今度見に来てもらう時は「いつものMK」を目指したいです。









それでも、沢山のお客様が見て下さって盛り上げて下さってとても温かい気持ちになりました!

本当にありがとうございました。

皆さんとお話出来た事、お会い出来た事は絶対に忘れません!



約一年ぶりにお会いさせて頂いた方々もいました。

本当に嬉しかったです(*^^*)


豆まきもやらせて頂きました!




(これは僕がまく前のお写真です)

高い所からまく豆はちょっと新鮮でした!

マイケルのコンサートのbeat it のクレーンに乗っている気分になっていたのはここだけの話です(笑)





そしてそして!
ステージでの本編終了後ある方とコラボさせて頂きました!!








そう!
チーバくん達とコラボしました(*^^*)

とは言っても本編終了後ですが(笑)

本当に貴重な体験でした!
いきなりだったので心の準備が出来ていない状態で軽くしか動けなかったのですが本編よりは動けていました(((^_^;)

本編が本当に悔しかったのでこれにはちょっと安心しました。


もし、また今度コラボさせて頂く機会がある時はガッチリ準備させて頂きます(笑)

チーバくんやアーティストの皆さんがリードして下さったおかげで僕の方も形になっていてほっとしました(((^_^;)

ありがとうございました!!



そして、沢山の方からお写真をお願いされたりお声を掛けて頂いたり沢山の方と触れあう事も出来ました!

とっても嬉しかったです(*^^*)

僕なんかにお声を掛けて下さった全ての皆様に感謝しています。

本当にありがとうございました!


こうして今回も色々な経験をさせて頂いて本編はちょっと悔しかったですが今年の一回目の公演は無事終了しました。

反省点も見つかり課題も見えてこれからこれらに向き合ってやって行く事にとてもワクワクしています。

今月末も公演が予定されているので今回以上のステージになる様に気合い入れて行きたいと思います!

ステージ終了後のお休み期間も今日でおしまいなのでまた明日からガッツリ練習して次に備えて次回は120点のステージを目指したいです。


では、最後になりますが今回出演の機会を作って下さりました館長様をはじめとしたスタッフ様、音響スタッフ様、パフォーマンスを見て下さり盛り上げて下さった皆様、コラボして下さったアーティストの皆様とチーバくん、写真や握手などお声を掛けて下さった皆様、そしていつもブログなどから応援して下さっている全ての皆様にありがとうございました!



                                                             MK