ほくには一日2回、できるだけ決まった時間にごはんをあげるようにしています。
でもほくは、こちらが夕飯の準備をしている傍をそわそわうろうろ・・・時間になってごはんをあげる時まで、ずっと「ごはんくれ」のアピールをしてきます・・・むっ

そんなほくの行動をまとめてみました。ちなみに毎日同じパターンです汗

かぁちゃん:「あっそう。」(ほくの訴えを無視しておく。)



かぁちゃん:「あ~!ちょっと、ほくちゃん邪魔!」(まとわりついてくるのでほくを踏みそうになる)



しばらくこちらを見上げ、この作戦(スリスリ甘える作戦)は失敗に終わったと悟るほく。
今度は背後から・・・

それでも無視して夕食の準備に余念がないほくかぁちゃんを恨めしそうにしばらく見上げた後・・・。


おーいパンチ!今ほくが踏んづけてる料理を作ってるんだけどメラメラそれじゃあ分量が見えないじゃん。


ちなみに今日は、ベランダに生えているローズマリーを鶏肉にまぶします。


ローズマリー片手に写真を撮っていると・・・



おーい!食いつくなぁぁぁ!ガーン


かぁちゃんから死角のカウンターの上じゃあ埒があかないと思ったほくは次の作戦へ。

おーいパンチ!コーヒーメーカーの上に乗るなぁ!
重くて壊れるドンッ
怒られたほくは場所を移動。



少しでも、かぁちゃんの目線上に居座ろうとします。
決して人間の食べ物には近づきません。なぜなら・・・怒られて廊下に出されることが分かっているから・・・にひひ

じっと「定位置」にちょこんと座って様子を見ています。

が・・・・・・


この顔がなによりほくの気持ちを語っていますなDASH!

この後、まだごはんの時間まで時間があると、次はキッチンの片隅で「おやじ座り」をして、抗議の座り込みが始まります