楽しむのが好きだから、好きだから趣味になる。
そんな「好きなこと」を伝える言い方を学びましょう。
次の日本語を英語で言ってみよう
1,私は泳ぐのが好きです。 I like to swim.
2,私は泳ぐのが好きです。 I like swimming.
3,私はとても泳ぐのが好きです。 I am fond of swimming.
4,私の趣味は泳ぐことです。 My hobby is swimming.
ここが大切
「~すること」を動詞のingとto+動詞であらわす
〇「好きなことは何ですか?」とだすねられたら「こと」や名詞で答えなければなりません。
〇「泳ぐ」「切手を集める」といった動詞で答えたければ、ingやtoを使って「泳ぐこと」「切手を集めること」として答えましょう。
◇これだけは覚えましょう◇
~するのが好きです like~ing like to~
~するのがとても好きです be fond of ~ing
私の趣味は~です My hobby is ~ing
☆ここをまちがえる☆
hobbyは、努力が必要な実際の活動をさします。
〇collecting stamps(切手収集)gardening(ガーデニング)
× You Tubeを見ること、ゲームをすること
to swimとsimmingはいつでもいいかえられますか。
A: 2つのパターンがあります。
(a)ofのような前置詞の次は~ingしかつかえません。
I am fond of swimming.
(b)今までしていて、今もしているものも~ingを使うことが普通です。
My hobby is swimming.
中学・高校6年分の英語で言いたいことが10日間で話せる本 音声DL付き/長沢寿夫
- 中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本 [ 長沢 寿夫 ]楽天市場289万人が学んだやり直し英語の決定版 109の法則をマスター 直接長沢生に質問できるフォローしてもらえる
- 【中古】 中学校で英語ぎらいになった人のための日本一やさしい英文法 アスカカルチャー/長沢寿夫(著者)楽天市場基本文法ができれば応用は簡単 できるだけ文法用語を使わずに基礎を説明した本
- 中学校3年分の英語が教えられるほどよくわかる [ 長沢 寿夫 ]楽天市場インプットとアウトプットが同時にできる本。 わからないところは直接長沢先生に質問できるサポートつき
- CD+音声ダウンロード付き 中学・高校6年分の英語で言いたいことが10日間で話せる本 [ 長沢 寿夫 ]楽天市場待望のスピークの本 英語の基本から知っつかり学べる。長沢寿夫先生に直接質問できる